男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1995年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 500円(一括払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:5回~
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/貯蓄

口コミ

加入の決め手
結婚をして、万が一のため、保険に入った。毎月の支払い額が多いので、当時まとまったお金があったので、一括払いにしました。病気による入院や通院、怪我にも対応している内容の物を選びました。特にがんなとの疾病に暑く対応したものにしました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険は安心感が一番大事と思います。掛け金や保障は十分に話し合い、無理のない限りで進めるべきもので、長い人生どんなことがああるかわかりません。後悔が無いように納得するまで話し合い、対応していければと思います、
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
これからの資産、資金がどれだけ入り用になるのか、統計データなどを見なから、説明いただいた。それに対して、具体的なケースを想定して、おのおの説明いただいた。保険の重要性が理解でき、不安は解消出来ています。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
他社にも話を聞きましたか、保険の掛け金はさほど変わりなかつた。この時にまとまったお金が有りましたのて、毎月の掛け金ではなく、貯金もふまえた、一括払いを提案いただいたことで、安心感がましました。満期後も具体的な案を作成いただいた。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険に対する不満、不安に対して、今までの経験、実績をふまえ説明していただきました。こちら側の質問にも十分に回答していただき、不安の解消ができ、信用出来るセールスだとかんじました。定期的な訪問もしていただいてます。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
セールスの説明も上手く、それぞれのケースに対応が可能なものを選択していただき、おのおのについて詳しく説明いただいた。先進医療にも対応可能であり、安心感が増した。満期になってからのことも説明していただき、老後の安心感も増した。