女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
専業主婦・主夫/年収:900~999万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
2007年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 99,000円(年払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 子どもが大きくなったのと、自分が40代に入ったので、万が一の入院や手術に備えて、医療保険の検討をはじめました。保険ショップから提示された保険のパンフレットを見て、保険料と保障のバランスを考えて加入した
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- いままでの質問への回答と一緒になってしまうが、18年の前のことなので、ほとんど覚えていません。困った経験もないし、良かった経験もありませんが、解約したいとは思ったことがなかったので、普通と言う評価にしました
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 一般的な保障内容がわからないが、経済的な不安から、60歳払い済みの終身の医療保険を希望しており、その条件の中でさがしてもらいました。当時どういう説明があったかは、18年も前のことなので、覚えていないです
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険ショップの方から受けた説明は今の保険会社のみを中心に説明された記憶がありますが、18年の前のことなので、ほとんど覚えていませんたぶん、比較をしたのだと思いますが、ほかとくらべてどうだったとか、記憶にありません
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険については保険ショップの方から聞いた情報が全てです。当時は資料とかをいただいたのかもしれませんが、18年も前のことなので、正直覚えていません。当時の資料は残っていません最近送られてきた資料はわかりやすいです
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - その時まで、保険と言う保険に加入したことがなかったため、一般的に保険の加入手続きとはどのくらいの手間がかかるのか、わかりませんでした。保険ショップのし人がいなかったら、大変だったのかもしれっませんし、スムーズだったのか正直覚えていません