女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:新卒で働き始めて先輩にすすめられた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/税金が安くなるから
口コミ
- 加入の決め手
- 先輩から進められてはいったのでそれらしいエピソードはないですが、しいて言うなら、1:節税になる2:万が一の時の保障になる3:貯蓄性があるので、将来のためにもなるというのが決め手でした。また、信頼できる先輩でもあったので、安心できるという点もありました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料と保障内容、貯蓄性のバランスがよく、安心感もあります。担当者は自分の先輩だったので、信頼でき、納得した説明を受けて、申し込むことができました。人が保険を探していたら、お勧めできる内容だと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 必要な保障をしてもらえたので、安心することができました。保障してもらえる安心感と貯蓄性があったので、将来の備えとしても安心感がありました。大人になった実感とともに、自立できたという実感もありました。今となっては入るときは少しドキドキしたけど、入ってよかったです。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容と貯蓄性のバランスがあるのでちょうどいいと感じました。月々の負担感もそこまでなく、将来に備えられるので安心感がありました。入ってよかったと思っています。保険料を貯蓄の代わりと思うと、保険もついていてお得だと思います。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- もともと知り合いの先輩だったので安心できたのと、ずあグラフなどを使って説明してもらえたので、納得することができた。わからないところも丁寧にわかるまで説明してくれたので、納得して理解することができたので、助かりました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 先輩が手取り足取り教えてくれたので、必要書類など、自分ではきちんと考えられないようなこともしっかり準備できたので、スムーズに手続きすることができました。丁寧に教えてもらったので不安なくできました。とても助かりました。