男性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供なし

教職員/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1993年加入 / 終身保険 / 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)
検討のきっかけ:仕事を始め際際
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/貯蓄

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1993年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供なし)

加入の決め手

担当者の説明でよく内容を理解できたことや保障内容に十分納得したので、保険に加入しようと思った。いつ病気や事故に遭うかわからない、そんなときに路頭に迷うことがないような保障を持っておきたかった。また、安心してh仕事ができる状況にしておきたかった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分に何かがあったときのために保険に加入したが、今思えば加入して安心を買ったとはこのことで、安心して仕事ができ、日々の生活を送ることができている。総合的に担当者も親身になって相談に乗ってくれるし、さまざまな情報を与えてくれているので助かっている。今後もつきあっていきたいと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分に何かあったとき、自分や家族が路頭に迷うことがないように、安心生活できるような保障は早い段階で、加入しておきたいと常々思っていたので、入院しても入院費が支払えるような保障、先進医療も受けられること、通院費用もカバーできることがよかった。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料的には少し高いと思うときもあったが、それらの保障が自分に何かあったときに必要なものであるよくわかったよくわかった。それを考えると今の保険料は適当であったと感じる。今後は自分のライフステージに見合った保険を更新しておきたい。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

説明は繰り返しっわからないことを細やかな配慮で説明していただいた。保険のプロが素人に説明するにあたって、わかりやすい言葉、単語を使って説明してくれるのでよくわかった。安心して加入手続きを進めることができてよかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入は当時は説明を聞き、紙の申し込み契約書に記入、押印をした。その時代はそれが普通であった。ただし、最近はタブレット端末やパソコンで手続きをしているので、とても便利になったと思う。その時代にことを考えてそういう評価になった。

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2011年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/香川県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に関しては全くの無知だったが結婚をきっかけに家族ができて奥さんの知り合いの保険会社の人なら担当に

続きを見る

1979年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人の情報から判断した。自分の家族を持つことで、何かした方が良いかなと、考えていた。それまで何も考え

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から加入していた保険の更新で加入したため、それほど保障内容は変わっていない。長年付き合いのある保

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/三重県/子供1人

保険金額
8,000,000円
保険料
8,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

相続税対策として、将来の資産を子どもや妻に残すため、決心した。他の終身保険も見たが、保険料のやすいも

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分に何かがあったとき、家族だけではなく、会社経営をしているので従業員の生活保障のため、資金を入れる

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚後に転勤となり配偶者も退職したが、将来的な万が一が発生した際に家族の生活維持に備えるために加入を

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病気等で入院した場合に備えて。たくさんのお金が必要になると困るから。若いうちに入るほうが保険料が安い

続きを見る

1961年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/石川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚をするタイミングで保険の内容を見直す時に知合いに紹介してもらい保険代理店の担当者に見直してもらい

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/奈良県/子供なし

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者の説明でよく内容を理解できたことや保障内容に十分納得したので、保険に加入しようと思った。いつ病

続きを見る