女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:配偶者

2004年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 89,000円(年払)
検討のきっかけ:結婚を機に保険の見直しをして加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店/インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

アフラック生命保険株式会社 の口コミ

( 2004年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

結婚を機に見直しをして、年齢的にも今入った方が保険金額が安くすむのと、前の保険に比べると入院保障が1日目から出るのと、女性疾病特約、長期入院特約 通院特約など保障内容が充実してるのと、60歳で保険料が半額になるのが加入決断のきっかけにたった

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険代理店やコールセンターの対応、入院や手術給付金請求もスマホで完結できる(入院日数によりますが)請求後の入金額が素早い 保険料も保障内容を見ると高くなく、60歳で半額になったあとは、本当にこの金額でいいの?と思うほど安くなり年金生活になっても無理なく継続できる安心感があります。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

入院給付金、手術給付金を何回か請求くしてますが、請求書の発送も早く、内容も分かりやすく、入院日数によっては医師の証明書も、必要なくとてもスムーズに手続きができて、入金も保険金請求してからビックリするぐらい素早いです。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

前の保険の比較して、いくつかの保険会社と比較しましたが、保障内容、保険金額、請求時の簡略化、代理店の人のわかりやすい説明、対応、60歳で半額になる等、年金生活になっても無理なく継続できるとかんがえています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

前の保険の保障内容の違い(前の保険は入院21日目から保障される古い保険)や手術の内容によっては手術給付金も前の保険では保障されないとか違いをこと細かく説明してくれて、違いがよくわかった。保険料もそんなに変わりなく契約するきっかけになった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

昔の保険に入るときは、細かい字が一杯並んだ書類をたくさん出されるイメージで内容がちんぷんかんぷんで、、面倒な書類を書くことなく、手続きがスムーズで、保障内容も分かりやすく説明してくれて何も心配することなく手続きを終えることができました。

アフラック生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

会社の健康診断の際にはとくに身体に異常はなかったがその数ヶ月後に会社での職務が変わりそれまで身体を比

続きを見る

2005年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/鹿児島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

20代半ばを過ぎたあたりから、健康に自信を失うようになりました。そんな時両親から勧められたのが、医療保

続きを見る

2009年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/三重県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,356円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

良さそうだから。保険料も手ごろで、分かりやすかったから、手続きが簡単で自分に合っている感じだから、家

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前の保険の保障内容が現在の医療環境に合致していないと思ったので、最近の状況を考えてこの商品がいいの

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
4,000円
保険料
56,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

先に入ってた保険で十分と思ってたが、40歳を過ぎてから、風邪を引きやすくなるなど、仕事を休む事も多くな

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福島県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
7,112円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

前に入っていた保険は同じような保障内容なのにもかかわらず、保険料も高く、定期的に営業の人からの他の保

続きを見る

2004年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
89,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚を機に見直しをして、年齢的にも今入った方が保険金額が安くすむのと、前の保険に比べると入院保障が1

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
90,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時94歳になる母親の要介護2の身の回りの世話を行なう為、定年前でしたが介護離職し全面的に保険の見直し

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10円
保険料
2,327円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は必要ないかと思っていたが家族のこと、年齢のことなど考えて自分のライフスタイルとう考え加入を決意

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は、無理強いされたら嫌だなと思ったが、自分の条件の希望を話して相談したら、自分の希望にそっていろ

続きを見る