男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2019年加入 / 終身保険 / 保険金額: 25,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:将来の不安から
情報入手媒体:友人・知人
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:万一のときの葬式代/老後の生活資金/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 保険会社に勧められたから。貯蓄に余裕があったので、ドル建ての積立保険にして、日本円と外貨の2本立ての貯蓄をしとけば、なにかあった際になんとかなるかと思ったから。また、払い込みが10年という現役で仕事が出来る時期にすべてが完了すると思いこの保険にきめた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険は種類が多くて何がいいのか良くわからないけど、保険の営業マンが自分の生活水準をしっかり確認して保険を選んでくれていると思うので、自分はこの保険に満足をしています。また、その他の保障部分の必要な保険も同時に教えていただいたので、自分自身は良かったと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- あくまでも、積立保険と割り切っていたので保障内容等に不満はなかった。また、死亡時の必要額が補えるのでいいと思いました。また、それ以外の医療やがんの保障等は、別の保険に入り補えばいいと思っているので、不満等はまるっきりないです。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 現在の給料と貯蓄資産を見たときに、月々支払いに困る保険料でない、設定で契約したので、保険料に関してまるっきり不満はない。ただ、ドル建てなので、円安の今は若干、もう少し円高になって保険料を抑えらればという気持ちもありますが、根本的に満足しています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- ドル建てということで、為替変動によるリスクが一番にあげられいて、自分の資産を含め10年間保険料を支払える能力があれば、問題ないことをしっかり丁寧に説明れていたから。また、為替の変動は予想が出来ないのでそこの損得を重視するとこの保険は勧められないとはっきり言われたことでより納得できたし、理解もできたので満足した契約になりました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 知り合いの保険の担当者のため、何からなにまで、詳しく丁寧に説明をしてくれたし、契約時の時間も制約があまりなかったので、ゆっくり理解しながら契約をさせてもらったので、満足とかんじています。また、資料も何種かの比較をわかりやすく資料として見せてもらったので不安なくきめられたから。