女性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:子ども,親(配偶者の親含む)

2021年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 120,000円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:知人が亡くなった
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

口コミ

加入の決め手
親しい知人が亡くなったことをきっかけに保険について考え直すきっかけとなった。以前から担当者がいたことから相談しやすい環境下であったことが影響した1番の理由で、相談に乗ってもらい新しく追加で保険に入ることにした
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
必要なもの、望んでいたものはきちんと組み込まれた保険の案内となった。担当者は数年変わらず同じ人でいつも無理のないものだけを紹介してくれるので信頼関係ができている。これからも良い関係を築きたいと思える保険会社である。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
余計なものを薦められた感じはなく、むしろ過大なものを望んでいる私に対して、それは必要ないと思うというアドバイスをはっきりしてもらった記憶がある。最低限必要なものを予算に見合った形で契約できたと思っている。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
こちらの予算に対して今はいいが今後働けなくなっていく年齢なので本当にそれで大丈夫かの確認があった。考えてみれば現状の収入で契約を決めていたが今後のことを考えると厳しいことがわかった。だから保険料を抑えたものを提案してもらい感謝しています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当者より自分にとって1番向いている保険の説明が詳しくあったと思う。迷うことなく説明を聞いて納得できたため短期間で契約を決めた。少し疑問に感じた電話へのレスポンスはとても早く、不安もなく納得いく形で契約を進めることが出来た。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険に入ることを決めた後、担当者が書面に必要なところには全てチェックなどメモ書きがしてあったため、ミスすることなくやり取りができた。そのおかげで入りたいと思ってからスムーズに手続きが進んで短期間で契約に至った