男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:900~999万円/高校卒/同居家族:配偶者

1993年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 27,000円(月払)
検討のきっかけ:社会人になったから
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 1993年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし)

加入の決め手

身近にある郵便局が1番、安心できるとことと、全国23000局ある、郵便局なら、どこにいても、なにかあったとき、身近に郵便局があり、安心できるから。保障金額や保険料も納得の金額です。保険会社より、やっぱり身近な郵便局が1番いい。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

満期になると、健康でいれば満期金額が少し割り増しになって、かえってくるので良いです。また病気のほぼすべてが対象になる保険なので、万が一なときにも、あわてることなく、加入している保障内容め理解しているので安心です。病気をすると治療費はもちろんですが、1番高いのは入院費だとおもうので、そこを手厚く保障してくれるから安心です。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

大体満期になると保険金もなんのトラブルもなく、支払いがおこなわれるので、10年に一度、楽しみなところもあります、保険加入で1番いいのは万が一に保険金がすぐに支払われるかどうかだと思うので、そのてんについては大変満足している。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

毎月の保険料より、内容を重視したので、月々の保険料はあまり気にはなりません。だんだん年齢を重ねて、保険に加入した当時ゆり保険料はあがりましたが、そのぶん、保障内容もかわらず、よくなったので満足です。自分自身では60歳までが満期になるのでそれまではかわることなく加入しています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

特になんの不敏もなく、説明もわかりやすくかったと当時のことを思います。保険加入時が30年ぐらい前なので、説明めうるおぼえなとこがおり、はっきりわかりませんが、保険の満期にもなんのトラブルもないのでいいと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

とくに、不敏なく、加入できたので不敏なところはありませんでした。加入当時へまだ若く、健康に不安なことはなかったので、加入手続きも、スムーズですぐに加入できました。やっぱり全国23000局ある郵便局が1番安心安全な気持ちになって、保険加入することで万が一のときも安心です。

株式会社かんぽ生命保険 × 医療保険 の口コミ

2005年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

体力や気力の衰えで、家族に迷惑をかけたくないので、入りいろ悩んだ末、知人や妻を家族にそうだアン下、悩

続きを見る

2000年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家すぐ近くに郵便局があり、自分が入院など何かあった時は、子供でもそこに行って相談でき、やりやすくいい

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/秋田県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

貯蓄にもなり入院した時の保険にもなるので一石二鳥でした。担当者の説明を聞いて、特にマイナスになること

続きを見る

1996年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,450円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

備えがあれば安心だから、加入しました。万が一のことがあるので。独り身ではないから、相手のことも考えて

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供3人以上

保険金額
7,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入しの出要制を感じておらず、支払い保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険の営

続きを見る

1994年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/島根県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
300,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

郵貯の定期貯金が満期で解約手続きに郵便局にいったら職員に丁寧に説明され、すすめられた。すぐに使う予定

続きを見る

1995年加入/医療保険/

女性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

窓口の職員に勧められて、それほど必要性は感じていなかったが、お守りのような気持ちで加入した。2年前に

続きを見る

2002年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

配偶者が、入院した場合の負担を想定して、親が懇意にしている職員がいたから。半民間の会社であり倒産のリ

続きを見る

1996年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
1円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が生命保険会社に勤務していたので、全て親と営業さんの話し合いで決めてもらったため、自分はサインした

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知り合いが居て、勧めてくれたから入ることにした。保障内容や月々の保険料もこちらの意見を取り入れてくれ

続きを見る