女性 / 60代~ / 既婚 / 福井県 / 子供1人

定年退職/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

1989年加入 / 終身保険 / 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 1,000円(月払)
検討のきっかけ:年号が変わった
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの葬式代

口コミ

加入の決め手
まさかのときに、当面の葬式代に不自由しては困るから、そういったことがないように、生命保険は最低限入っておく必要があると思ったから、手軽に入れそうな保険が何かなあと考えたときに、この保険ならいいかなあと思って、選びました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
何度もこたえていますが、ほかの保険会社と細かく比較して入ったのではなく、自分が足を運びやすいかなあと思って入ったものなので、いろいろな面で、本当に優れた保険なのかはわかりません。けれど、特に悪いという感覚はなく、こんなものかなあと思うので、総合的にも普通とさせていただきました。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険会社は抵抗があるので、足を運びやすい郵便局を選びました。そのため、ほかの保険会社との保障内容を比較したわけではないので、いいとか悪いとかが分かっていません。自分としては、普通程度なのかなあと思っています。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ほかの保険会社と比較して入ったわけではなく、足を運びやすいかなと思って入ったので、保険料として高いのか安いのか、よく分かっていません。けれど、金額的に大きな負担になる額ではないので、まあ、評価としては普通程度かなあと思って、普通と評価させていただきました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ほかの保険会社のことをよく知らないので、いいも悪いも評価しにくいのですが、特に分かりにくいということもなく、では分かりやすいかと言えば、ほかとの比較ができないので、こんなものかと思ってしまいます。したがって、評価としては普通とさせていただきました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
特にトラブルもなく、係の人の指示に従って、普通に署名や捺印などをして入りました。評価といっても、ほかの保険会社のことを詳しく知らないので、いいも悪いも比較のしようがないので、普通ということで評価させていただきました。