女性 / 50代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供1人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
2013年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:知人紹介
情報入手媒体:友人・知人
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- もともと生命保険加入を検討していて迷っているときにたまたま知人が紹介してくれて。その保険会社に決めてその後いろいろなプランを説明してもらって保険料や保険内容を検討して決めました。一つも保険に加入していなかったのでこの機会に知人の紹介ということもあり信頼して加入に至りました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- とりあえず自分の希望する保険に加入できたことがよかったです。保険料はもう少し安くていいと思いましたが、今後も年齢を重ねるうちに割り高になって来ると思われるのでいいタイミングといい商品と妥協できる保険料だと感じ加入しました。今後保険金請求とうがでてきたとの対応にきたいしたいですね
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- どこの保険会社もこんな感じなのかなーと思いますが。事細かく調べ得ればその保険会社の特徴の保険プランがあったかもしれません。とりあえず医療保険だったのであまり気にしませんでした。保険料も割安にかんじたこともあったからかもしれません
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険料はとにかくやすい方がいいとはじめから思っていました。長い間支払う保険料なのでとりあえず安ければ安いほどいいと感じます。しかし保険内容もある程度考えながら自分で納得した金額を提示しました。最後まで継続的に無理なく払える保険料がいいですね
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- いろいろな内容等の説明(あまり細かいことなどは説明はなかった)がありました。知り合いということもあり細かいことの説明はなかったかのように感じました。とりあえず保険料のことはこちらから確認をしました。こちらから聞けば答えてくれる感じをうけました
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - いろいろな商品を説明したもらったが一番自分のニーズに応える商品を自分で決断して選びました。細かいコンプライアンス的なもとなどもあり契約は細かいなーと感じました。署名漏れなどやチェックもれなどもあり再度お会いしないといけないなど時間がとられて大変でした