男性 / 60代~ / 既婚 / 秋田県 / 子供3人以上

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1980年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:25歳の時結婚を機に加入
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:3回
加入の目的:老後の生活資金

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 1980年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 秋田県 / 子供3人以上)

加入の決め手

若かりし頃は郵便事業で行っている保険がメジャーでったと思う。他には、傷害保険に加入したので、養老生命保険が定年退職前後に保険金が下りてくることを優先した。その後、付帯等つけたが無駄だったので、今は、養老保険のみ。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

養老保険に付帯で医療保険を付けたこともあったが5年くらいで契約変更した。67歳まで病気入院やケガ、疾病にかかったこともなく無駄な出費だったかもしれないが、やはり、保険は神頼み的なところもあるので仕方がないと今は、あきらめているが、やはり、担当者もしごとだからどんどん進めてくるのが自分にはアンマッチだった。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

契約したことに間違いはないが、多々記憶にない事項があり戸惑いもあった。3年毎に保険金がおりてきて、終身時までは全額払いこまれること、保険証券を使って融資を受けられること(但し、今となっては結構高い金利)などの良いこともあった。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

長年かけてきた保険をいまさらながら契約解除はできないが、最近の生命保険は多岐にわたり多種多様な保険商品があり、迷ってしまうが、保険金の一部返還される商品はちょっと魅力的。また、保険料もかなり安い商品もある。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

文言や文章表現の分かりづらさは多々あったが、担当者を一応、信じて大体のことは教えて頂いたが、すぐに忘れて、今は、保険証券に記載されている事だけは判断できる。よって、説明とかはほぼほぼ覚えていない。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入時は意外とスムーズだったと思うが、法律が変わったりしたときの手続は意外と多かった。当時は、タブレットやネットは無く、すべて手書きで全書類に何度も同じことを記入したこと、住民票の再三再四の提出もあった。

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

2007年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/奈良県/子供2人

保険金額
200円
保険料
200円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

満期の定額貯金をどうしようかと郵便局に勤めている友人に相談したのがきっかけで、増やすことより入院保険

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/愛媛県/子供なし

保険金額
7,200円
保険料
7,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

病気やケガが原因で、ある日突然働けなくなってしまう可能性は誰にでもあります。そのような事態が起こって

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分の葬式代として加入しました。子供に負担にならずに済むので、加入しました。又、相続税対策にもなる事

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/福島県/子供2人

保険金額
50,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

学生時代は、生命保険のことなどまったく考えたことなどなかったが、就職後、職場に保険会社の営業担当が来

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
1,500円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

そのころはとてもお得だったし、郵便局は身近な存在であっていろいろと手厚かった。母が自分のhp編の相談の

続きを見る

1999年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/山口県/子供3人以上

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

前の養老保険が20年経過し、終了するのにどうしようかと悩んでいたら、親身に相談のってもらった。かんぽ生

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
2,500,000円
保険料
2,500,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

遺産相続のため、運用を考えていた。定期預金の預け替え時に担当の方から、勧められ見積書を渡された。一括

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

話を聞いて納得したから何も保険を入っていなくて貯金をしても利子も少ないから入って損もしないから入って

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/宮崎県/子供3人以上

保険金額
6,500円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

見直しの時期になっていたのでとりあえず保険の加入を考えていたので友人にも相談していました。インターネ

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/福島県/子供1人

保険金額
13,800円
保険料
2,600,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

実家の母親が限度額いっぱいのがんぽ生命の養老保険にはいっていて、簡保の営業の人とはとても親しくて、ち

続きを見る