男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども
2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:子供の成長
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 貯蓄性があって掛け捨ては嫌だったので、代理店の担当者のおすすめで返還率が一番良かった物で迷いもなくこの会社に決めました。しかし今思えば違う投資商品(保険以外の)にしておけばもっと利率は良かっただろうが当時は知識がなくその発想は皆無でした。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保障内容と保険料のバランスがとても良い。加入への不安がなくスムーズで代理店の方の信頼感が良い。以前入っていた保険より、自分が掛けたい部分に厚く掛けるようにカスタマイズが自在。コストパフォーマンスに優れており、加入完了までのスピードがとても早かったこと。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 償内容は更新時に現保険と同等内容の保障に加え、おすすめの保障内容の提案があるうえにネットで手続きを行えば自分の望む保障内容を組み立てられるので納得のいく保障内容で契約することができる。ただ、各特約や保険商品の基本ベースを切り替えたい場合には若干選びにくい、どこから内容を切り替えればいいのかわかりづらい面がある。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険料もリーズナブルで満足する内容と感じられる。過剰な保障とならないように、必要な保障を選択することで、保障内容と保険料のバランスがとてもよいです。わかりやすい内容の表記もよかったです。比較的緩やかな値上がりと感じ、不満が出るほどではない。ほかの保険会社と比較したことはないが口コミ等見ると安いほうだと思われ、自分でも不満を感じることはない。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保障内容の説明などは良くわかりネットで確認できますので普通だと思いました。加入後に保険会社自体の合併や名前の変更などがありホームページに自分の証券番号が対応してなくて電話対応のみだったのが不安になりました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 保険代理店で入りましたので特に苦労はなかったですが自分の健康状態が少し悪くもう一度健康診断を受けて証明する必要があり、そういった面ではかなり時間がかかったと思います。その他の面ではスムーズに加入できたと思います。