女性 / 60代~ / 既婚 / 福岡県 / 子供なし
無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 36,000円(年払)
検討のきっかけ:心配だから
情報入手媒体:テレビ・新聞・雑誌・書籍
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:6か月以上
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 病気を持っているから緩和型に入ろうと探していたところ見つけた。他にも病気が心配だったから入った。加入する前にも他の保険に加入していたけど、足りないと思っていた。何か入れる保険があるならば追加したいと思っていたので加入した。もし入院した時には心配だった。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 特に不満とか良いところとかは、他の会社他の保険も似たりよったりではないのかなあと思う。持病があるので色々加入は出来ないけれども、もし加入出来るならば他の会社も検討すると思うし、その時は今の会社を続けるかはわからない。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 民間の保険会社であるので、将来的に続いていくのかどうなるのかが心配なことではある。存続するのかどうなるのかわからないからである。緩和型の保険があるのが良かったけれども全部の病気において保険金が降りるのか心配。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- どこの会社も変わらないのではないのかなあと思うこともある。年齢的にいつまでできるかわからないし会社が民間なのも気になるところではある。保険料が安いならばもっと他にも加入したいなぁとは思っている。出来たら料金を下げてはもらえなうかなあと思ってしまうこともある。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 緩和型なので加入する前は入れるかどうか心配だったけれども割に簡単に入れて良かった。保険金も払ってもらえた。保険金の支払いも早かったと思っている。たくさん保険料を支払わないと当然だけど保険金は少ない。保障できるだけ貰えるかは不明。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 手続きは面倒ではなく割と簡単に済ませて、保険金も降りたが、保険料が比較的高いほうなので、入院が少なければあまり役には立たないなと思っている。書類が増えてしまうし手続きの時間もかかってしまう。ネットで済ませてしまえたら良いのにと思う。