女性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:500~599万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:20代の頃から保険の重要性を感じていて加入していたが、もう少し増やしたいと思った時に年齢のせいで保険料が高くなっていたので、共済や返戻金無しの保険に加入した。
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人)

加入の決め手

加入時に持病があったので、引き受け緩和型の保険に加入した。それまでも引き受け緩和型の他社の保険に加入していたが、比較検討した結果保障内容が同じで掛け金が少し安かった。結果、掛け金と保障内容のバランスの良さからこの保険に加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

入院日額だけではなく、手術や先進医療の特約も重要だと考えているので、掛け金の予算内でいかに保障内容が希望に沿うものかを比較検討した。希望の保障内容に対して、納得のいく保険料だったので、総合評価としてはやや満足の結果になった。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

引き受け緩和型の保険だったので、掛け金が少し割高になるのはわかっていたが、入院日額や手術の保障と死亡保険金などのバランスの良い保険に加入したかった。掛け金を少しでも安くしたかったが、保障内容を下げるのは嫌だったので、その点をファイナンシャルプランナーに説明して、納得のいく保障内容と掛け金だったので契約を決めた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

年金生活になっても無理の無い範囲の保険料の保険会社に加入したかったので、その点をファイナンシャルプランナーに説明した。それまで加入していた保険会社を解約して新たな保険会社に加入するので、掛け金が高くなってしまっては意味が無いが、安くなって保障内容が同じだったのでやや満足という結果になった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

最近、大手の生命保険会社の子会社の保険会社が掛け金の安い保険を出しているが、違いが良くわからないので、保障内容と掛け金のバランスの説明と保険会社の信頼性の説明に納得するまで対面で話を聞いた上で加入を決めた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険代理店からの勧誘の電話で保険の見直しをしても良いかな?と考えた。実際にはファイナンシャルプランナーと対面して現在加入している全ての保険の内、残すものと解約して新たに加入する保険の資料を作ってもらい、納得のいく内容だったので契約を決めた。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
25,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容がバランスよく自分のニーズに合っていると感じた。住宅ローン返済もあり、自分の身に何かあったと

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/和歌山県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまで加入していた保険の、保険料見直しのため、9年前にファイナンシャルプランナーの方へ相談したのが

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

安い、万が一入院した時の備えて、実際入院して助かる。じびょうが有っても入れる決めて、掛け金も月3825円

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

女性特有の病気に強い保険で、様々なケースに対応できそうだと思ったから。保険料が安くて、最低限の保障が

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
532,669円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまでにも医療保険に入っていたが、古い内容だったため、入院5日目からの支給だった。知り合いの保険代

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
99,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子どもが大きくなったのと、自分が40代に入ったので、万が一の入院や手術に備えて、医療保険の検討をはじ

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

足の骨折をして入院をして改めて医療保険の必要性を感じたので、保険の相談をして保険内容などを教えてもら

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

対応と保険料のバランスがいいと思った。保険料の割に手厚い待遇を得られると思い加入した。友人の勧めであ

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自宅の近くで保険代理人に相談し、2回目の面談で何件かおすすめを教えてもらい、全て家族の選択だったので

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
2,800円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚して子供も生まれ、家計が気になり始めた。旦那や自分にもしものことがあった時に、子供もいるしお金が

続きを見る