男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1990年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 550,000円 / 保険料: 9,800円(月払)
検討のきっかけ:老後の収入に不安を感じていたため。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金/貯蓄

口コミ

加入の決め手
最初は、あまり必要性を感じていなかったが、これから利率が下がっていく傾向にあったので、利率が高いうちに加入した方が得だと思ったため。保険会社の営業職員から熱心に加入を勧められたこともあり、加入を決断した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
特約はつけていなかったものの、年金の利回りがかなり高い時期に加入したので、それなりに高額の年金額を得ることができたのが良かった。営業職員が熱心に今の時期の加入を勧めてくれたことも時期を逸せず、良かったと思う。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
年金の支給の他に各種の特約はつけていなかったので、特約についての判断はできないが、高利率での運用が見込めるときに加入したため、保険料と比較してかなり高額の年金をもらえることとなったのは良かったと思う。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
比較的高利率のときに加入したが、もう半年早く加入していれば更に高利率であったため、加入することを迷っていた期間があったことに少し心残りがある。加入のタイミングが少し遅れたため、最高の利回りを得ることができなかったことがマイナス点である。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
年金額について、複数のグラフや資料を用いて説明してもらえたのは良かったが、あくまでも予定額であり、配当がない場合には、予定額を下回る額となるということを明確に伝えてもらえなかったことはマイナス点である。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
加入に当たって記入する書類の数はさほど多くなくなかったが、押印が不鮮明であるとして、再度の押印を求められたり、当初加入した際の保険料では営業職員の成績にならないからと言われて、保険料の増額加入を求められたりしたのが、ややマイナス点。