男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
医療関係者/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2004年加入 / 定期保険 / 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:こどもが大きくなってきて切り替えを考えたから
情報入手媒体:保険代理店/家族・親族
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- あまり名前を聞いたことがなく、今まで大手生命保険会社に入っていたので切り替えに関しては非常に迷ったが、月々の支払いが安く調べたところ口コミなども良かったので変更した。それまでは大した病気もしていなかったがちょっと前にけがをして入院したので必要性を感じた
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 繰返しになるが、自分の年やライフプランを考えたときに、余計な保障は省かれ、自分や家族にとって十分満足いく保障となっているにも関わらず、保険料も生活費を圧迫することなくよかった。一度入院保険もおりたが、入院費をカバーできて生活には支障がなかった
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- ファイナンシャルプランナーが提案してくれた保険によって、自分の家族や病気に関して、必要かつ十分な保障が得られた。なおかつ、以前の保険に比べて負担がかなり軽減したために、生活にも余裕が出て精神的にも良かったので満足とした
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 以前加入していた保険は保障が厚く、安心感があったが保険料の負担が重く大変だった。今回の保険では保障は前ほどではないが、今後の生活に関しては十分な保障で満足している。また、一度保険金が下りたことがあったが非常にスムーズで満足している
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 自分の生活設計を子供の人数などを鑑みて最適なパターンをいくつか提示してくれた。その中で不明な点も繰り返しファイナンシャルプランナーが説明をしてくれて、不安に思っていたことも解消された。ただし、ファイナンシャルプランナーでも不明な部分があったのでやや満足にしました
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 書類の記入は多かったが、記入個所や押印場所などは分かりやすく、記入の際にほけんの窓口のファイナンシャルプランナーが横について一緒に行ってくれたので、記入間違いもなく楽に終わらせることができた。その前の記入は全て自分で行ったので何度も書き直さなくてはならなかった。