女性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2002年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚したから
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金

口コミ

加入の決め手
結婚をきっかけに、当時考えうる限りで必要な保障や、将来のお金の不安などを代理店の担当者の方に相談して提案していただいたプランが支払いに無理のない範囲だった事と、他と比較しても大差がないので、元々知り合いだったので今後も相談が気軽に出来るから決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
担当者の方が契約前からいつも親身に保険以外のことも話をしに来てくれる方なので何こともない普段から実際に事故に巻き込まれた時までいつもと変わらない様子で接し続けてくれている事が何よりありがたく満足につながっています。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保障内容と支払額は連動している事がわかったので収入から支払いに当てる事ができる範囲の保障内容から選んで、細かなものを特約で組み合わせたり、様々な方法でオリジナルなプランを作ってもらえたので満足しています。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
他社の安すぎる保険料に迷うこともありますが、他社の保険料は小さな文字で書かれている保険金を受け取る条件などが全てを確認できないほど厳しいので、現在の支払額の保険料を保障を受け取れる条件と共に納得をしています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
10歳くらい年上の方が担当者で様々な経験があって保険の話だけでなく人生そのもののリアルな話が脚色なく聞く事が出来てリアルに保険に助けられる事が理解できて良かった。実際にトラブルになった時に役立ちました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保障内容や、約款の確認など煩わしい事柄をチェックリストにレ点を打ちながら口頭で説明をいただいたので内容を理解しながら納得をして契約する事が出来た。当時は目新しかったタブレットにチェックをしたり、サインして楽ししみながら契約できたので心象良い記憶がある。