女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1996年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 25,000円(月払)
検討のきっかけ:母が保険の外交員をしていて、勧められたから。
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:その他

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 1996年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)

加入の決め手

母が朝日生命の外交員で、保険の大切さをじっくり説明されて、自分も納得したし、母の成績にも貢献出来ると思ったからです。終身保険は、保険料もあがらないし、若くて健康なうちに加入しておくのが、得策だと思ったからです。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容も充実していて、街中の保険の窓口の職員さんにチェックしてもらいましたが、申し分ないと言われました。大変、満足しています。身内に保険会社に勤務している人がいると、なんでも相談できるし、親身にアドバイスしてもらえるので、ありがたかったと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料が一切上がらずに、一生保障してもらえるのが大きな魅力でした。母が保険の外交員だったので、娘である私に対して、良い保険を勧めてくれている、という安心感もありましたし、満足しています。これ以上、特筆することは何もありません。申し訳ありません。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容がいいから、高い保険料も、ある程度は仕方ないと思います。母が保険の外交員だったので、私に必要な良い保険を勧めてくれたと思います。これ以上、特筆することは何もありません。申し訳ありません。これ以上、特筆することは何もありません。申し訳ありません。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

母が保険の外交員だったので、信頼していましたし、分からないことは、なんでも遠慮なく、分かるまで、納得できるまで、聞く事ができました。全くの他人の外交員さんだったら、遠慮してしまっていたかもしれませんが、全くそういう事もなかったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

母が保険の外交員だから信頼出来たし、長年勤めていたので、手続きもスムーズに進めてくれました。家で全て手続きも済ませられましたし、全く不安不満はありませんでした。これ以上、特筆することは何もありません。申し訳ありません。

朝日生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2020年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
18,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険代理店の営業から 母が私の分として 入っていた生命保険が満期になったとの連絡が入り、150万円もあり

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
157,000円
保険料
157,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生命保険は考えていなかったが、親の勧めで死亡保障メインで考えました。病気で入院した時のこともあったの

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長野県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親族が保険関係に従事しており、安心して相談できたことと、家族で万が一の時の為には必要だと相談した。す

続きを見る

2005年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業に初めに声を掛けられたから。別にどこの会社でもよかったので、初めに声を掛けられた会社に決めようと

続きを見る

1989年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入が必要かどうかは良く分からなかったが、地元を離れて生活している事もあり、まさに「保険」という事で

続きを見る

1969年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
15,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

外交員の粘り強さと若いうちに入ったほうが保険料が安くなるといわれたから。歳をとると健康に問題があり、

続きを見る

1976年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親から将来に備えて絶対必要なので若い時から入っといた方が良いからということで親が入っていた保険と同じ

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
15,000,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社の提案者が家族であり、その者からの勧めがあったことことから、加入を検討し始めたものである。よ

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚を考えたことを機に、家族を守るために生命保険への加入を検討し始めました。もしもの時に、パートナー

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る