男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
公務員(教職員除く)/年収:1000~1199万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども
2024年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:今まで加入していた保険が満期になったため。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 保険会社の営業の人との付き合いも30年近くと長く、懇切丁寧で色々とこちらの他の人にはあまりないようなこちらが電話ができないために代わりに対応するというようなニーズもよく分かってくれて保険金請求も含めて、保険会社との間にたって対応してくれるから。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 医療特約は最低現のものは充実させ、ガン保険は別途入っているため、そちらでは付けず、それでいて、死亡時の保険も葬儀を営むのには問題がない程度で、家族への財産は保険ではなく、別の方法で用意できているため、必要十分な保障の保険に加入することができたため。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 満期になった保険の更新時には、高齢になってからの病気による通院や入院がメインの保険で死亡時は葬儀がちゃんとできる程度の保険の場合、どのようなものが良いのかうまくアレンジして提案をしてくれたため、安心して加入することができたから。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 諸条件を勘案して、今まで払っていた保険と比べて同じくらいかむしろ少ない金額で必要な保障ができる形で保険料を設定してくれたので、退職して嘱託になったあとでも無理なく払えるような金額に設定してくれたので助かっている。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 前の保険が満期になったために新しく加入する保険についてこちらの年齢や家族構成など実際の保険で必要なニーズについて把握した上で、不要な追加などを無理に勧めたりせず、分かりやすく保障内容を丁寧に説明してくれたから。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 保険会社の規程のフォームを用意してくれて職場に来てくれて、不必要に色々と記入しないとならないようなこともなく、既に分かっているような内容は記入済みであり、内容の丁寧な説明のあと、最低現の記入箇所のみで、数も少なくて短時間で手続きが済んだから。