女性 / 40代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:見直し。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
女性向け医療保険を勧められて前の内容より良い内容だったのが決め手。前回の保険内容は対応できない疾患が多く今回は対応内容が増えたため。金額が少し上がってしまうが何かあった時の保険だからと家族で話合った。新しい女性営業担当に変わったが前の方よりフットワークが軽そうで安心する。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
前の女性の営業は年齢が高くコミュニケーションが噛み合わなくてどうして良いか分からず放置していた。今回の営業は若くフットワークも軽くコミュニケーション能力が高いので相談などしやすいのではないかと期待がある。金額が高いのがデメリットだが何かあった時に対応してくれないのも困る。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
前回の内容は三大疾患全てに対応しておらず何かあってもお金の無駄になる内容だった。女性特有のがんなどの内容も含まれておらず内容があまりに酷い内容だったが今回入り直した内容は心配なさそうです。三大疾患については当たり前の世の中になっているだががんなどの内容については他社の内容を見たことがないのでよく分かりません。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
単純に見直しをしたことで対応できる疾患が増えたため。他社との比較をしたことがないのでよく知りません。金額高いとは思っています。前回の内容があまりにずさんと感じ変更したというのが本音。営業の方のコミュニケーション能力を期待して継続しているような感じ。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険内容を前回の内容と今回の内容量を並べて比較し何が違うと分かりやすく説明してくれた。内容はどこの保険とも変わらないのかもしれないと思っていたのですが今までの流れで継続するため見直しをしました。金額が上がるのは悩みましたが保険内容で納得。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
毎年電話での挨拶や新しいカレンダーを持ってきてくれたり何かあった時に話しやすそうだから。コミュニケーションがとれて女性であるので距離感が近く安心できる。以前の担当者は年齢が高齢で頼りなかったため安心感が強く感じたのもあるかもしれない。