男性 / 50代 / 既婚 / 山口県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

2021年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:特になし。お葬式の費用のため
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの葬式代

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 山口県 / 子供なし)

加入の決め手

プランナーから、これが良いとすすめられたから契約した。外資系のほうが安くて払いが良いと聞いた。もともとは日本生命だったが保険支払いが5千円ほど安くなった。ほかにもがん保険と介護保険を違う保険会社と契約した。なんだかわけがわからなくなっています。ひとまとめが良い気もしています。なかなか変更にやる気が出ない。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

支払う金額に比例して保障は充実していきます。収入に見合った保険金支払って何かの時に役立ってくれるといいと思います。病気にならないように日々気を付けて生活して保険の使わないことが理想であります。収入が増えたらそれはそれで見直していこうと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

支払い金額に見合ったものなのでこんなものかと思っています。手厚くしたいなら払うしかないですが死んだ後のことは気にしないで葬式くらい出せれたらいいのではないかと思いました。何年か先には見直ししているかもしれないですが、今はこんなものかと契約しました。プランナーの話し方でも契約するしないは変わるとは思います。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

もともとの保険よりは安い金額で良いと思いました。保障はよくなって支払いも少ないなら変更しない手はありませんので契約しました。そもそも日本の保険会社は保険料が高すぎる気がしていましたので外資系でもいいと思っていました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

もともとの保険に対してのメリットを説明していただきました。金額が安いのにメリットがあるならよいです。疾病後のことについても説明してもらいました。もともとの保険より良いので安心している所です。何年か先には見直ししないといけないとは思っている所です。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険代理店のプランナーさんがすべて仕切ってやってくれたのでスムーズでしたが、これで良いのか不安にもなったが金額やすくなったし保険内容もよくなったとの事でお任せしました。でもいろいろな保険会社で年末調整は面倒であります。

オリックス生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2020年加入/終身保険/

女性/~20代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は生命保険に入ることに対して、正直あまり必要性を感じていませんでしたが、結婚・出産を気に少しずつ

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/和歌山県/子供3人以上

保険金額
26,000円
保険料
26,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

はじめは、それほど生命保険の必要性については、考えてはいなかったが、周囲の人たちとの会話などからだん

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,600円
保険料
67,200円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当のおすすめの商品に納得したこと自分の生活や将来や現状の状態などをよく相談しながらそのなかでも負担

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険に入るつもりはなかったが、結婚して妻に保険に入るようにすすめられたため。自分で保険会社を探

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
9,200,000円
保険料
9,200,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまでに入っている保険の終身部分の金額が少なく、もしもの時に、家族に多く残せ、かつ相続の対策になる

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/山口県/子供2人

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

住宅の購入にともない、ライフスタイルががらりと変わるので、保険を見直す必要が出てきた。住宅ローンを銀

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
5,076円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があっても、入れる保険だからです。健康でなければ加入出来る保険が無く、あきらめて居ました。新聞の

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

掛け金に納得で、保障も十分だと思ったので、いいかな!と思った。新聞の広告からだったが、凄く魅力的に見

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/奈良県/子供なし

保険金額
5,800円
保険料
5,800円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

ガンになったためはいれる保険に限りがあり、その中でも一番おすすめいただいたものを選びました。病歴のた

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
95,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

他の保険会社と比較して、保険内容と金額が自分にあった保険だったから。また、ネット検索でも評判が良かっ

続きを見る