男性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2019年加入 / 終身保険 / 保険金額: 1,985円 / 保険料: 1,985円(月払)
検討のきっかけ:子供が生まれた
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

メディケア生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 終身保険 / 男性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人)

加入の決め手

どの保険が良いのかわからない中で、保険代理店の担当者と相談を始めました。想像通り、3つほどの候補が出てきましたが、最初は3つの違いや何が必要なのか理解できませんでした。理解の難しい保険内容を、保険代理店の担当者方が自分が理解できるまで、何度もわかりやすく説明していただき、自分に合っている商品がどれかを判断することができたため、対象の生命保険に入ろうと決めました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

複数の保険を比較しましたが、あくまでも自分が訪れた保険代理店が扱っている保険に限ってです。他の保険代理店であれば、もっと良いのがあるんくないかとか考えていますが、保険代理店を歩き回るほど暇では無いので、今のベストを選べているのではないかなと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分が加入するのにちょうど良い程度の保険(過剰すぎず、不足すぎない)だと考えています。契約時はそれが1番でしたが、保険の商品はどんどん新しいのが出てきて、私個人の生活環境も変わってくるため、定期的な保険の見直しを勧められました。

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

出来るだけ安く、保障内容はしっかりとしたものが良いと当初は考えていましたが、そんな良いものは中々無いと改めてわかりました。毎月の生活費や光熱費もあるため、長期にわたって払っていく中でもう少し安く済むのなら、安くしたいなと思っています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険自体の説明はもちろんわかりやすく説明してくれました。特にわかりやすかったのは、もし保険適用が発生した際にどのようにお金が発生するのかと言った具体的なイメージもしやすい説明が印象的でした。また説明に入っている専門用語なども説明してくださり、パンフレットは加入者に不親切だなと思いました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の手続きを今までしたことがなかったので、今回の加入手続きがスムーズなのかわからなかったため、早くも無く、遅くも無い普通を選びました。むしろ候補の中から自分が契約する保険を選ぶのに非常に時間を費やしたため、加入手続きの時間のかかり具合は可愛いもんでした。

メディケア生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2013年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚したことにより、万が一のことがあってはだめなので、相談に知ったが、担当者がとても丁寧に対応してく

続きを見る

2012年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/福島県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

窓口の人との話し合いで、自分が納得いくものと出会えたから。60歳払込終身が良かったので、ちょうどしたの

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供1人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年退職を控え、子供も独立したことから大きな保障が必要なくなったので、そこそこの保障で保険料が安いネ

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/~20代/未婚/長崎県/子供なし

保険金額
3,170円
保険料
3,170円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

2017年には2件の生命保険に加入しており1件は個人年金保険でその後に同じ銀行で現在の収入が少しでも残る方

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特になし。ただ将来に備えて当時居た家族に対し残せるものをと考えた時にファイナンシャルプランナーからの

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,110円
保険料
5,110円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険の窓口で2.3カ所紹介していただきましたが血圧が少し高めでもオッケーだということで、まずいいかも?

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料と内容とのバランスが良く、終身で入るなら安かったから。保障内容も妥当なところで納得した為。他の

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

府民共済に入っていたが、時代とニーズに合ってないのかと再検討して決めた。共済くらい費用が抑えられつつ

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
1,985円
保険料
1,985円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どの保険が良いのかわからない中で、保険代理店の担当者と相談を始めました。想像通り、3つほどの候補が出

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業担当者が、会社に出入りしている保険会社で、社長も加入しているし、間違いないと思って加入を決めまし

続きを見る