男性 / 50代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1993年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:保険営業の担当者にすすめられたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 1993年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

職場に営業に来られて、保険の必要性を話されて、あまりよくわからないまま加入してしまった。保険に入っておくのはあたりまえという時代でもあったし、社会人になったら入るものだという感じであった。今ほど保険会社の種類も多くなく比較することもなく加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の加入と内容が良かったのか悪かったのか、いまだにわかりません。自分の人生がどうなるのかわからないものに、保険をかけるのだから、万が一を考えた場合の加入になることは今でもかわらず、もうすでに満期も近づいているので、今さらあーだこーだいうつもりはありません。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

終身保険なので死亡保障がメインでした。若かったので老後や死亡ということにピンときていませんでしたが、もし万が一ということを考えた場合には、必要になるだろうと思って加入した。今ほど加入できる保険の種類も多くはなかった。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社との比較をしていないので保険料について適切なのかどうかわかりません。年収や年齢に応じた保険を紹介していたのは覚えています。当時の年収で生活を圧迫するほどの保険料は支払っていなかったので普通だと思っています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

営業担当から保険内容は説明されて、保険の加入は社会人のたしなみ的なものだと感じていました。当時では保険に関する情報は少なく加入しておくのが当たり前の時代であり、保険種類の知識も乏しく、説明された内容に疑問をもつこともなかった

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当時はネットもなく、営業担当が職場や喫茶店などで加入手続きをすることが当たり前の時代でした。なので他社との違いがわかりません。営業担当が出す書類へ言われたとおり記載して押印をするだけだったので加入時に困ることはなかった。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2012年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/新潟県/子供2人

保険金額
45,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

サービスや信用 保障や営業の人柄 保障内容の充実 企業の信用 オプションとなるサービスなどなど非常に

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/長野県/子供2人

保険金額
7,800円
保険料
7,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は、加入が必要かどうか判断に迷ったが、生命保険の営業担当と何回か面談し、必要と判断し、月額の保険

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後の生活のため、最初はどうしようかかなり迷いましたが、外資系のジブラルタ生命の内容が、普段からお世

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
340,000円
保険料
340,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

積み立て後は分割で戻ることや、余命宣告後は一定額の保障がなされたり、何パターンかを有する保険だと思い

続きを見る

2001年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
40,000円
保険料
14,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子どもが生まれたことで万が一に備え子どもが社会人になる前に死亡した場合の保障として加入を考えた。また

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
40,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

証券の担当が面談で色々勧めてきて、これまで概ね実行してきたので、必要ないかなと持ったけど、毒を食らわ

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

5年置いておくと毎年貰える額が増えていくから最初に支払った300万円が今では貯金の利息より遥かにいい値が

続きを見る

2005年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚を機に将来のため家族のために加入をしようと思ったいつ自分がどうなるかわからないので、家族の将来の

続きを見る

2003年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知人がジブラルタ生命の、保険外交員だったため、当時加入していた保険が満期となったので、一年弱の期間は

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
13,500円
保険料
13,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は、以前から契約している保険と同等の内容での契約を考えていたが、保険料が上がりすぎてしまうため、

続きを見る