女性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
1999年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,000円(月払)
検討のきっかけ:60歳払い込みにしたくて検討しました
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- がん保険と一緒にした方が年末の調整や保険の申請時に一緒に手続き出来ていいと思ったからです。また、保険の相談をした時に一度ですむのもとても良かったです。会社で、申し込みをしたんですが、給料引き落としだったので手間が省けたのも良かったです。団体割引があったのも決め手になりました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- がん保険に加入するなら入院も大事ですが、通院保障も手厚くした方がいいと思います。抗がん剤治療も高いので何年も続くと負担が多くなるし、お金が理由で途中でやめないといけなくなるのは良くないと思うので。お金の心配をしないですむのは治療を進めるにとても重要だと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 加入した時には何とも思ってなかったですが、私がガンになった時にお金の事を考えずに済んだのは保険のおかけだったと思います。加入していて本当に良かったと思います。今回は金額的に妥当でしたが、これからもう保険には加入出来ないので将来的に良かったのかとても不安です。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 比較的に早い段階で保険に加入したので、安く抑えられてるのは良かったと思います。また、60歳払いずみにしたので会社を退職後支払いがないのも良かったと思います。しかし、全部の保険が払い込みではないので残る分について支払いができるか不安です。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険の必要性は感じていましたが、お金もかかるしためらっていました。本を読んで勉強し、資料を見て決めました。担当はいましたが、会社での申し込みだったので自分で調べて申し込みしなければならず、大変でしたがこの時に勉強出来て良かったと思っています。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - こう言った保険の手続きは煩雑でわかりにくくとても苦手でしたが、担当者のフォローもありスムーズに出来ました。申請時の申告もイエス、ノーで答えるだけで簡単に出来たのも良かったです。私の時は紙に書がなければならなかったので、今後はウェブ上でもっと簡単になってくれたらいいと思いました。