男性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし

公務員(教職員除く)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

1992年加入 / 終身保険 / 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:就職した時に保険の外交員が来て勧められた。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 1992年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

生命保険に入るつもりはなかったけれども、年末調整で控除が出て特だし、万一の事があって、死亡等すると今まで、育てた親に一銭も入らないですよ等しつこく勧誘されたので、私も社会人になって間もなく、知識がないので、高額な保険に入ってしまった。

おすすめ度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

住友生命は外交員が都合の良い時、保険料を高くする時だけ外交員がつき、こちらに都合で保険料を下げる時は今は私の外交員がいないので郵送で手続きさせるなど、自分の都合だけしか考えていない、顧客に寄添った営業だと分かりました。今後の外交員も、今回の更新は、外交員なしでは契約出来ないというし、来年の4月から新しい保険があったら乗り換えるつもりです。

保障内容 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

保険証書を貰っていないので、本来評価出来ないが、こんなにふざけた対応をされたら最低点しかつけられない。大体、郵送で手続きが出来たので、今の時代、更新時期は外交員がいないと出来ないというのは会社としてどうかと思います。今まで、私担当の外交員がいない時期が何十年もあったのに、ふざけた会社だと思いました。

保険料 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

来年の3月に更新になるのに、今までいなかったのに、いきなり割の担当になりました、と外交員から今年の9月からしつこく電話がありったので、うるさいから、こちらから電話するから、もう電話しないで欲しいと電話をした。まだ、アポをとっていないが、来年の1月に保険料の月額も高額なので、保険の見直しもしくは解約を考えています。

説明のわかりやすさ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

なんだか、一方的に書類が住友生命から送られてきて、返信用封筒に必要な書類を中にいれて郵送するだけだった。その後、保険証書等ももらった記憶がない。正直、自分がどのような保険に加入しているか把握していないが、来年の1月に外交員、経由でないと解約、更新が出来ないというのが納得いかないので、また本社に問い合わせするつもりです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

入ってきり、加入した生保の営業員が止めてしまい、外の営業所の営業員が自宅まで訪ねてきて、更に高い商品に入らされた。住友生命の本社に保険の見直しがしたいと言ったら、今は、私には営業員がいないから、郵送で書類を送るので、それに記入して送付してくださいと言われて、そのとおりに手続きした。来年は更新年なので、今まで担当がいなかったのに、いきなり担当になりました。という電話が住友生命の営業員からあり、更新するか、解約して別の保険にするか検討中です。契約したら、アフターサービスが殆どない企業だと感じた。

住友生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2018年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
100,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友人が働いていた保険会社なので、ご飯食べながら気軽に保険の事を話したりでき、分からない部分などもきき

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
9,000,000円
保険料
8,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

元々、定期保険の更新をするつもりはなかった。預け入れ先を考えていたところで、たまたま入った銀行で勧誘

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
19,000円
保険料
19,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社を辞めることになり、保険の扱いをどうしようかと考えていたところ、営業の方から見直しの提案を受けた

続きを見る

1970年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

勤め先に保険会社の担当者が昔から出入りしており、入社時から保険加入をすすめられていました。会社で加入

続きを見る

2004年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/愛媛県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親に勧められた。保険会社の担当者と面談をして説明を受け、納得して加入した。保険料も手頃だったので、安

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後資金を考えた時に結婚を機に給料だけではやっていけないかもわからないので加入した。いろいろな保険が

続きを見る

2002年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
20,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

住友グループの会社に入社してグループ割引あり、住友生命に加入、グループ割引でお得に加入出来るし、保障

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
16,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初はどういう保障内容で、どの程度の保険料を支払うのかについて、判断がつかなかったが、入院時の保障な

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/栃木県/子供1人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

お給料も少なくあまり加入するきはなかった。手取りが少ないからと断わったが色々ともっともらしい事を言わ

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から、知っていた営業社員さんに、いろいろと相談にのってもらいました。加齢したこともあり、保険料の

続きを見る