男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1988年加入 / 終身保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚して、家を建てたので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:5回~
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときのローン等の返済/税金が安くなるから

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 1988年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

結婚して、家の購入を決めて、受託ローンを組んでのをきっかけに、自分が死亡しても、家族(妻)が住宅ローンが返済できるようにしたかったので、会社にできるしている数社の保険外交員に、色々な見積りをとり、支払いに無理がない程度の生命保険のプランを提示してもらい、比較して、支払いと保障のバランスの良い保険に決めた

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

また、保険金が支払われたケースがないので、良いかどうかは、判断できない部分もあるが、保障内容もだれなりに納得感があり、いままで問題なく支払いができた点では、あるていど、満足できる保険商品だったと感じている

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の内容(保障、支払い金額)について、概ね理解せきたし、納得ができた。他所の商品と比べても、大きな違いはなく、終身保険の内容だと感じている。なので、評価的には、すごく良いわけではなく、普通だと感じている。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

各社比較しても、大きな違いがなく、定年まで問題なく支払いが可能だし、保障委金額もそれなりなので、保険料も普通だと感じている。もう少し保険料が高く貯蓄性の高い保険も魅了的だったが、妥当な保険料の商品を選択した

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険外交員の担当から、保険商品の説明内容は、保険料や保険がおりるケースについても、きちんと説明をしてくれて、わからない所は理解できたので説明についての問題がなかった。また、QAに対してもわかり易く回答をもらった

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に大きな問題もなく手続きができた。見積りを、各社、数パターンを提示してもらい、特徴などを説明してもらい、その中で、さらにオプションについて確認して、つけるもの、付けないものを決めたが、問題はなかった

第一生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2005年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

たくさんの保険会社があって、すごく迷いました。一つ一つ、見れるだけ見て確認しまたが、やはり内容も自分

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
8,588円
保険料
8,588円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特約付きの医療保険入院保障込みの内容です。友人が保険代理店に勤めており、結婚したということまあり、話

続きを見る

2020年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/島根県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者の説明がわかりやすかったから、今の自分に非常にあっていると思い加入した。また今まで入っていた保

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/~20代/未婚/富山県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職したばかりで収入や貯蓄に余裕があるわけではなかったが、急な病気や怪我、事故等人生はいつ何が起こる

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

正直言ってめちゃくちゃ前の話で会社に入りたてのころに、職場に出入りしていた生命保険会社の営業担当女性

続きを見る

1980年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社はきめていた。営業の方がとても良い方で人柄が気に入って信頼信用したから入った。20年以上経った

続きを見る

1986年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

生保母体の永続性が主体なるも、今後も永続的に保障されることで残された配偶者が生活に困窮することがなき

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
3,100,000円
保険料
3,100,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

友人にすすめられた以外に特に決め手はありません。強いて挙げるなら現金をそのまま放置しておくよりは利率

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長崎県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

外貨建て一時払い終身保険の利回りが非常に良くて、魅力的だった。円建ての保険の予想利回りが非常に低くて

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
11,000円
保険料
11,900円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

保険については非常に難しく全く分からなかったので何を選んで良いか分からず非常に悩んだ。最終的には家族

続きを見る