女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:600~699万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2008年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 23,500円(年払)
検討のきっかけ:結婚し、転居したので
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2008年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人)

加入の決め手

掛け捨て医療に入ろうとは決めていたので、業者さんオススメのにしただけです。その時夫の生命保険も加入したので、その関係もあったような、、、ちょっと契約したのが昔過ぎて記憶がおぼろげです。医療保険にしたのは母親の勧めもありました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

10年以上替えることなく(まぁ、利用もしていないが)いる上、見直ししないかとうるさくいってくることもないのに、ちゃんと年一で契約内容確認の連絡をくれるのでいいかなと、、、問題は契約した月が悪すぎて年末調整に毎年書類が間に合わないことくらいです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

契約が昔過ぎ且つ今のところ見直しもなにもしていないので、内容についてとやかくは言えないかと、、、そして何だかんだで入院することも無く今日まできたので、、、最近の他の保険について詳しくないので比べようもないから

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まぁ、年額で考えかつあの当時の私の年齢を考えると安い方かなと、、、まぁ、県民共済よりは高いですが、保障内容が良かったのと、入院した場合にどうしたら良いかがわかりやすかったからいいのかなとおもいます。掛け捨てですしね。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

前問でも書いたが契約したのが昔過ぎて記憶がおぼろげなので。それとこの時メインは夫の生命保険加入だったので、それはしちめんどくさかったから、それに比べればまぁ楽だったかなぁと、、、しかも未だ加入したまま、現在まで利用したこともないので何とも

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

これもまた記憶がおぼろげなので怪しいですが、加入前に入っていた県民共済(だったかな?)と比較してくれて、どこがどうちがくなるかと紙ベースで比較してくれたので。それとそういう人を交えての手続きが初めてだったので(共済はハガキのみ)、それが簡単なのか難しいのか判断しかねます。

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2019年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ずいぶん昔に加入した保険があったけれど、最新の医療には使えないということを知り、友達が乳がんに罹患し

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/島根県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前加入していた保険は、保険料が高く、家計を圧迫していた。掛け捨てで、がんなどにも対応する安い保険を

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
6,150円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一人暮らしを初めて、色々と不安が出て来てネットで数種類の保険会社を検索して損保ひまわり生命は保険料は

続きを見る

2008年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

急に大病を患い入院などの大きな出費が出るかもしれないと思っていて何かしら対策はするべきだろうと漠然と

続きを見る

2000年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

立て続けに病気になることがあったことと、就職をしたのでお金に少し余裕が出来たことで、医療保険に入ろう

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保障がしっかりしていた内容だったから決めたまた支払額の納得感を得られたことも大きかった他社とも比較し

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
19,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

同じサークルの先輩が加入しており、結構保障もしっかりしているからと勧められたから。金額が結構高いと思

続きを見る

2001年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,700円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

無駄のない最低限必要な保障内容で望んでいた保障内容と保険金額であり高齢になっても持続できる契約内容金

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

疾病または災害で入院したとき一日につき5000円でる。先進医療給付金特約が200万円程度出る。入院一時金特

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
20,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険の種類や内容について全く知識がなくったのですが、営業の方の説明がとても丁寧で分かりやすかったから

続きを見る