男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
経営者・役員/年収:1000~1199万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども
2000年加入 / 終身保険 / 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に、保険を検討。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 自身で、30歳には保険に加入しておこうという意思があり、それを実行した。それにおいて、特に保険種にはこだわりがなく、どこでもよかったが、保険募集人が大学の後輩であったため、加入することに決めた。また、55歳で完済する設定にしており、自身の退職金の代わりになるとも感じていた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 加入後、とくに連絡は来ないので、変な営業はなく、よい距離感を保てていると感じています。あくまでも、自分の大学時代の後輩を応援する意味合いで加入しているので、保障内容に関しては、さほど期待をしていません。しかし、保険会社としても悪い会社でもないため、今の対応で十分であると感じています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- まだ加入当時は若く、死亡保障についてあまり実感がなかったため、金融資産としての情報を要していました。その部分をしっかり理解していただいており、的確な商品を提案していただけたと思っています。正直なところ、当時の私にとって保険金額は高額でしたが、貯金だと思って加入しました。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- もともと、保険商品の内容については、どこも同じであろうと感じていたため、運用や会社の安定性が確保できるところであれば、どこでもよかった。また、55歳までで支払いが完了するため、自身の退職金として、継続しようと思っています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 私の希望が、貯蓄性の高い商品を求めていたため、その部分の説明をしっかりわかりやすく説明してもらえたため、不安や心配なことはなく、契約することができた。また、わからないことは、すぐに説明をうけることができたため、安心して加入することができました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 正直なところ、保障内容は何でもよかったものの、担当者の変更がないことだけを確認しておき、必要な書類集めや、必要な記入事項は保険会社の担当者がきっちりとサポートしてくれていたため、スムーズに手続きをすることができました。また、とくにわずらわしさも感じずに完了することができました。