男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,900円 / 保険料: 10,900円(月払)
検討のきっかけ:保険の見直し
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供1人)

加入の決め手

前職を辞職して,退職金の運用で銀行を訪れた際,銀行の担当者に資金運用について相談した.その際,生命保険を見直し解約していた状態.運用と医療保険について相談したら,三井住友海上あいおい生命を勧められた.

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今の保険会社で良い.今後も加入を続けて行こうと考えている.総合評価として,保険料の請求支払いもスムーズで行われているので,満足しているところである.紹介してくれた銀行の担当者にもかんしゃするところである.ただ掛け金に対する保障内容であるため,普通と評価したところ.

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分に掛かった医療費,具体的には白内障手術に掛かった経費について,保障していただいた.結果,加入して良かったと感謝しているところである.なお,保障内容について,幅広の症状に対する保障がないため,保障金額について,普通と回答したところ.

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

初めて医療保障に対応してもらった.保険料に対応した保障内容であるため,普通と回答させていただいたところ.内容は保険料相当の内容であるが,今時点では満足しているので,今後もこの掛け金での加入を続けて行きたい.

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の必要性について,いろいろなデータやグラフを用いて説明いただいたところ.分かりやすい説明であったが、掛け金に似合う内容であるため,「普通」と回答させていただいたところ.これが説明の分かりやすさについての評価理由である.

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

銀行担当者から分かりやすい説明を受け加入したところ.ただ以前加入していた生命保険会社同様の内容であること,また掛け金にもよるが,保障内容が特段良いというわけでもないので,「普通」と回答させていただいたところである.

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2024年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/長野県/子供3人以上

保険金額
4,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者とは保険以外でも、古くからの付き合いが有りました。今入っている保険を見てその保険の良い所、不必

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,700円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人に保険会社に勤めてる人がいて、信頼できる人なので、医療保険に入ることを決めました。手厚い保障を紹

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

すでに入っていた生命保険がありましたが、フィナンシャルプランナーが親身に相談にのってくれ、人生設計が

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,851円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親族は全員が肥満体にもかかわらず、血管が詰まった人やガン患者は一人もおらず、みんなあまり保険が役に立

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

若いうちに保険に入っていた方が、毎月支払う金額が安くて済むし、万が一何かあった時の保険をゆくゆくは入

続きを見る

1994年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/富山県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業マンの説明がとても分かりやすかったです。とても詳しく細かに、詳細に理解しやすく説明してくれたので

続きを見る

1975年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

団体保険で加入できるメリットがあり、保障内容も女性の疾患が手厚く一時金や葬祭費用なども選ぶことができ

続きを見る

2009年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
5,400円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は必要性を感じていなかったが、結婚や子供が生まれた事がきっかけに家族からの相談で将来を考えて相談

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,514円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚前に入っていた保険が満期になり、早急に保険を考える必要があり保険の相談窓口に行き勧められたままに

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

生協の保険なので生保会社の選択肢はなかった。保障金額と掛け金額をもとに選択した。三大疾病の保障もあり

続きを見る