男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
契約社員・派遣社員/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2024年加入 / 終身保険 / 保険金額: 6,000,000円 / 保険料: 6,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:入社3年目に大学の後輩(面識はなし)がやってきて勧誘されたことがきっかけです。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:その他
口コミ
- 加入の決め手
- 自宅に飛び込みでやってきて保険の説明をされたが、当初は正直興味がなかったが、説明の最後で年利率4.02%で運用されるということと、「将来の自分への仕送り」という説明を聞いて納得したが、加入に際してのリスクについても良く聞き、良く考えたうえで加入した。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険料はドル建てであるため、為替にアレルギーがある人にはハードルが高いと思うが、保険料に対する死亡保険金が大きいとともに、日本の金融機関では想像できないような高い金利で運用されるため、おすすめである。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 自分の死亡時の死亡保険金だけではなく、一括払い込みで振り込んだお金(ドル建て)が非常に魅力的な金利で運用されることが説明されたため、死亡時だけではなく、自分の存命中にも経済的に非常にサポートしてくれるということが理解できたため。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険料については、その金額に対する死亡保険金の額ドル建て)が保険料を大幅に上回るとともに、日本の金融機関ではとても想像できないような非常に魅力的な金利で運用されるため、自分の存命中にも経済的に魅力だったため。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険の加入について、色々なデータをタブレット上で説明してくれたので十分に理解することができたとともに、こちらが疑問に思っている点やメリットについて懇切丁寧に説明してくれたので、十分に納得したうえで加入することができた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 自分で金融商品の書類に記入する必要は全くなく、タブレット上の質問に沿って口頭で回答するだけで、営業担当者がタブレットに入力してくれるだけだったため、スムーズに手続きを終えることができ、非常に楽だった。