男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:身内からの提案
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)

加入の決め手

身内からの提案で多少でも残せるのならいいかなと思って加入しました。以前はもっと高い保険料だったが生活するうえでそんなに圧迫されずに支払えると思い今の保険にしました。配偶者の妹の提案でしたが内容も理解できアフターフォローも安心している。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険は加入しようがしよまいが保険は保険です。貯蓄ではないかわりに万が一の備えであると理解し支払いをしています。どこもそんなにかわらないとおもいますが唯一親族が保険会社につとめていることが加入理由です。縁が切れたらすぐやめます。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分の将来に関係する不安要素を事例をもとに説明を聞きコンサルしてもらいました。保障内容も必要性や金額を生活に負荷をかけることなく継続できることの説明をうけました。また過去データや統計データをしめしてもらい身の丈に合ったものをおしえてくれました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他と比較して一番安い保険にしました。たかいものとの比較はそれほど大差なく基準がわからないこともありましたが予算的には一番安いものが妥当だと判断しました。おかげで月々の支払いとしても大きな負担もなく、働ける限界までに満了するという計画からこの保険にしました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

将来を考える必要性もいろいろな資料をもとに説明を聞き、多少の不安を払拭出来ました。実績や会社の将来性も安心してまかせられるとも思いました。そのうえで私の理解度もあがり契約内容についてなにも問題に感じませんでした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

日数や時間に拘束されずに空いた時間で説明を聞くことが出来ました。身内ゆえのなんだかんだもなく1営業として話を聞き納得した形で結論を出しました。手続きもほとんど任せる事ができ煩わしさは何一つありませんでした。

太陽生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1973年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
110,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

基本的にいくら聞いてもどの保険会社も違いが判らないかったので、問題なさそうなところを選んだ。保険の関

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/30代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族からの提案。その後は担当者が親身になって対応をしてくれている。年齢も上がってきて必要性に関しては

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
200,000円
保険料
16,600円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

妻のお母さんが太陽生命の保険外交員をしていて昔から太陽生命での保険には加入していた。その関係で今回も

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
3,000,000円
保険料
19,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から付き合いのある知人が生命保険会社の厳しいノルマに追いたくられて困って私に頼みにきたので、でき

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
7,300円
保険料
7,300円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時は普通の家庭を営んでおり生命保険の必要性は分かっていました配偶者の実兄が生命保険会社の在籍ありま

続きを見る

2004年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
14,654円
保険料
14,654円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若く必要性はあまり認識していなかったが、保険会社の担当者さんが熱心な方で説明が丁寧だったことと親も長

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
1,500,000円
保険料
1,500,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族から勧められたからことが一番の理由です。当初は加入の必要性をあまり感じていませんでした。なぜなら

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/福岡県/子供3人以上

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母が自分自身の生保に加入しており、掛け金の割に保障がよかったり、対応がよかったり、保障内容も安心でき

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供3人以上

保険金額
3,750円
保険料
3,750円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子供が小さかった頃は、ある程度の死亡保障を付けていて大手の生命保険会社と契約していたが、子供が独立し

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

身内からの提案で多少でも残せるのならいいかなと思って加入しました。以前はもっと高い保険料だったが生活

続きを見る