男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
公務員(教職員除く)/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2004年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 掛け捨てにならずに、逓減型であり、最後にある程度戻ってくるいい商品であったため。会社も信頼があり、外国企業なので、利回りもよくて、安心できたから。不要なセールスがなく、ライフプラン通りの商品であると思ったから。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 会社がしっかりしていて、安心していられるところ。運用利回りがよくて、少ない保険料で、いい保障を受けられるところ。加入後にしつこいセールスがないところ。図を使った、わかりやすい説明で、納得して加入できたところ。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- ライフステージに合わせた必要額と保障額を算出してもらい、逓減型の商品に加入したが、最終的に65歳を超えた後も、支払った分以上の金額が戻ってくるので、家族のためにも、貯金代わりにも使えて、いい商品であると思った。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- そんなに高い金額ではないけれども、アメリカは利率がいいせいか、保障はしっかりしていて、さらに最終的には支払った分以上の金額が保障されているので、気持ちよく払い続けることができる。掛け捨ての部分がないのがいいtころ。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- グラフをもとに、ライフプランを立ててもらい、必要額を算定してもらい、今後の備えがわかりやすく、理解できたので、納得して、加入することができた。日本の企業では、聞いたことのない商品だったが、無駄がなく、自分に合っていると丁寧に説明してもらえた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 面倒なことがなく、スムーズに加入手続きができたのがよかったから。無駄なセールスがなくて、該当商品だけに集中して、手続きができたことがよかった。記入枚数は多かったが、わかりやすい説明だったので、スムーズだった。