男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上

無職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

1998年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:家族を持ったから
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

口コミ

加入の決め手
外貨建てだったので決めました。しかも、積み立てなので多くたまるとのことで、満期の時に多く受け取れるので助かる。但し、ドル高になると、払いが大きいため、投資感覚での保険となります。三大疾病も考えましたが、ドル建てになるので、高額支払いを避けるため、三大疾病は諦め、終身保険のみでお願いしました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険の内容にしても良いし、支払方法のドル建ても、最終的には、積み立てている金額が増えているため、良い状況になっていて、この結果のお答えとなります。なので、やや満足です。金額があがって支払いが厳しいので、マイナス1となっています。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
ドル建てなので、円高になると、支払いも高くなるため、今現在の支払いが上がってしまい、くるしいじょうたいでありますが、積み立てなため上がった分、積み立てている金額も上がりますのでその点は嬉しい限りです。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
ドル建てなので、今現在、ドル高で支払いが上がってしまっているが、積み立てになっているためその分、積み立て金もあがっているので、想定金額よりも積み立て料金が増えているじょうきょうになり、それに対しての答えとなります。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険料とそれに対する内容をこと細かく説明していただきながら、私に合う保険を選定していただきました。何点か出して頂き、その中で、月付きの安物で内容の良いものを選んでいただきました。それが今の保険となります。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険の窓口で加入をしたため、言われる通りに必要なものを用意して、渡すだけで良かったので楽にできたと思いますが、最近と違い書き物は多かったと思います。ただ、日数もかかった覚えがあり、何度も、保険の窓口に足を運んだ記憶があります。