男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2013年加入 / 終身保険 / 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,000円(月払)
検討のきっかけ:20才を過ぎた頃に病気や怪我をした時に医療費が高額になる可能性を考慮して生命保険に加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/介護費用

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 2013年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上)

加入の決め手

それまで入っていた保険は15年ごとに見直しで保険料が上がっていくシステムであったため、将来保険料が高額になるのを不安にに思っていました。勤務先の会社に出入りしている保険会社の営業の方と生命保険の見直しなどで相談を重ねているうちにコチラの希望に沿った保険を勧めてくれたので、加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

高度先進医療などの場合に保険が適用になっていたりがんや脳卒中、心筋梗塞などの病気になった時にも対応出来る内容となっていて、また健康体割引きが適用されたり、病気になってしまった後の支払い免除などがあるので良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

勤務先が実施している健康診断の結果で結果が良好であれば保険料の健康体割引きが適用されたり、がんなどの病気になった際のその後の払い込み免除特約などがあり、やや満足しています。傷病のための保障を手厚く出来た事もやや満足出来ている点です。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

死亡保障を年齢とともに段階的に減らしていき、60歳まで保険料が変わらない内容となっていて、保険料が上がらないという内容が安心感があります。年齢とともに保険料が上がるのはとても不安があり、それがない事がやや満足となっています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

普段から勤務先に出入りしている保険会社の営業の方なので、職場で打ち合わせが出来たり、顔を合わせる機会があるのでスムーズに保険契約のやり取りが出来ました。今まで入っていた保険との違いなどを説明してもらったのでやや満足しています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

事前に必要な書類や手続きにおついて説明を受けていたので、1回で手続きを終わらせようとせずに何度か打ち合わせを行っていくことで、複雑な作業を分散させていきスムーズに手続きを行う事が出来ました。何度も対面で相談てきたのが、良かったとおもいます