女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者

1984年加入 / ガン保険 / 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(一括払)
検討のきっかけ:家族や知人にすすめられて。
情報入手媒体:生命保険会社の窓口/友人・知人/家族・親族 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
家族や知人に生命保険に入っていれば、万一の時に困らなくて済むとすめられて決めた。特に迷うこともなく、当時家族が入っていた保険会社に決めた。父ががんにかかった時も保険に入っていたので、すぐに保険料が出たので助かった。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今の世の中に保険はいっぱい出ているので、選択肢はたくさんあると思いますが、見直しもしてみて今の保険料と保険でもらえる金額や保険会社が信用できる会社かどうかなど、いろんな部分を評価して総合評価しました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
当時の保険内容で一番自分に合った保険メニューを選んだと思います。今現在で保険の見直しをしても、今の保険のメニューが一番自分には合っているので、新しいメニューに比べての古さはいささかありますが、一応満足しています。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険料に関しては、時代とともに内容の変化や物価の変化によって変わってくると思っています。今の自分の生活費の範囲の中で支払える保険料と万一の時に支払われる保険金額のバランスを考えたら、今の保険料が適していると思います。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
これもずいぶん前に今の保険に加入したことなので、どのような説明を受けたか、ほとんど覚えていません。おそらく万一の場合はどのくらい保険でお金がもらえるかとか、どのような手続きが必要かぐらいの説明は聞いたと思います。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
特に手続きで困ることがなかったと思います。もうずいぶん前に今の保険に加入したことなので、正直よく覚えていませんが、保険加入の手続きでとても苦労した記憶がまったくないので、「満足」という評価にしました。