女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:1200~1499万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 1,000円 / 保険料: 2,000円(月払)
検討のきっかけ:夫が決めた
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

夫が決めたので私は関与していない。父も母もがんを患っているのでがん保険が網羅されているものを検討してくれたようだ。一度けがで入院し手術した時にとても助かったので、感謝している。保険には私は全く疎いので、定期的に見直さなくてはいけないと思っているが、すべて夫任せにしてしまっているのが現状。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

手続きの簡単さ、保障内容、保険料、どれをとっても申し分なく、シンプルでわかりやすい保険だと感じた。夫が手続してくれたので、詳しい内容を覚えていないし、何年も前の事なので覚えていないが、懸念事項が一つもなかった気がする。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

夫主導で加入したが、とてもシンプルで、わかりやすく、日常的に起こりうるごく普通の医療的なことを網羅していると感じた。私は夫からの話を経由しただけで、しかも何年も前の事なのであまり詳しいことは覚えていない。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

夫が加入手続きをしてくれたが、ネットでの続きで手軽に手続きでき、煩わしいことが何一つなかった記憶がある。何年も前の事なのでよく覚えていないが、保障内容も今の私には十分だと思えたのでこのまま継続すると思われる。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

夫が決めてくれた保険なので、実際のやり取りは夫がしているが、夫経由で聞いた説明では、とてもシンプルでわかりやすく、値段も手ごろでよかったと思っている。保険に疎い私でもとても理解しやすかったのを覚えている。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

インターネット経由で簡単に申し込めたようだ。保険の選定や決定には私は全く関与していないのでわからないが、煩わしい手続きをした記憶がない。面倒な条件などがなかったことが決め手になったと思うが、何年も前の事なので正直記憶にない。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
90円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険の必要性がなく、考えていなかったが、年齢を重ねるにつれ健康に不安を感じるようになった。通院

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
70,846円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時加入していた、がん保険は保障内容が不足していると感じたこと、医療保険は引き受け緩和型に加入してい

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/~20代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
30,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

法律事務所関係の事務所のファイナンシャルプランナーの人をご縁があり紹介してもらい、高かった保険のプラ

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/北海道/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前は、日本生命保険相互会社に加入していましたが、その後解約し長期間保険に加入していなかったから不安

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/和歌山県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いぜん、入っていた保険は年齢ともにあがるやつだったけど次見直してきめたのはずっと払い込み金額は、かわ

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,867円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

面倒くさいのもあって特に深く考えてませんでした。保険のまどぐちの担当者が疾病にはこの保険会社がいいと

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社をなん店舗か検討しいくつも見積もりを出した上で担当者が一番親身になってくれる所をポイントとし

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者のオススメ、再婚し子供もできたのでできるだけ安い保険料を探して紹介してもらった。 新ニーサなど

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/山口県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
82,174円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

働いていないため高額の保険料を少しでも安くしたいのと、加入はしているがそれが妥当なのか疑問だった今の

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障が手厚かったから八代疾病保障があり病気になった時に保険料の負担が無くなる保障が他の保険会社と比べ

続きを見る