女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1999年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 40,000円(月払)
検討のきっかけ:それまでに入っていた保険は独身時に加入したものだったので、たまたま保険会社の方と知り合う機会があり、自分にあったプランを考えてもらったから。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代/老後の生活資金/貯蓄/万一のときのローン等の返済

プルデンシャル生命保険株式会社 の口コミ

( 1999年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

それまで加入していた保険は、まだ自分が若かった事と会社に出入りしている営業の人に頼まれた為、とくに深くは考えずに入った。今の保険会社の営業の人と知り合う機会があり、自身の保険内容の物足りなさや不要なもの、今後必要なものや老後の生活など、一生涯に渡っての説明やプランを提案され、いざという時だけでは無く主に元気に老後を迎えられた後の生活面まで考えられたプランである事に惹かれて乗り換えを決断した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保障的な部分は、そういう専門の保険の方が充実しているのかもしれませんが、元気で無事に払い込みを終えた後の生活を考えると、貯蓄性もありこれ以上ない保障内容だと思っています。外資系の保険に初めて加入しましたが、財力も心配なく、何より担当のファイナンシャルプランナーの知識の豊富さがすごく、こちらが理解できるまでとても丁寧に説明してくれて、とてもこうかんをも

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

生命保険=死亡保障金だと思っていた。が、終身保険は死亡保障金だけではなく、むしろ医療的な保障と満期を迎えた後の生活面をしっかりと考えなければいけないと教えてもらった。その後も生活の変化に応じて必要なもの、不要なものを提示してもらい、自分に充分なプラン内容だと満足している。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入時の年齢がまだ若かったことで、保障内容を考えると安い掛け金で加入できたと思う。払い込み満了まで掛け金が上がらないのもとても満足している点である。いざという時の為だけではなく、老後資金の月々の積み立てだと思って支払っている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

グラフやデータを使ってプランを作成してもらった。目の前で説明と同時にその書類にポイントを書き込んでくれ、将来的にどうなるのかをしっかりと理解することができた。専門的な難しい用語は使わず、とにかく分かりやすい説明だった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入時はまだタブレットの時代ではなく、全てが書類の時代だった。が、担当者の知識が豊富で、一つ一つをとても分かりやすく丁寧に説明してくれた。また、電話をすると何度も足を運んでくれたので、疑問点や不安点は一切無く加入できた。