男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2024年加入 / 利率変動型積立終身保険 / 保険金額: 7,000,000円 / 保険料: 7,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:たまたま銀行に行ったときに、自分向けの保険の説明を受けた
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/貯蓄

口コミ

加入の決め手
銀行から紹介された中で、説明を受けながらなるべく自分に合ったものを選ぼうと考え、ある程度保険の内容はしっかりしているもので、投資目的としても使える商品を選ぼうと考て、外貨建ての保険商品にすることしました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
特定の病気に対する保障などはないですが、長期間加入していると、運用益が元の積立金に加算されることになるので死亡保険金が増えることになるのでいいと思いました。それに急にお金が必要になったときに解約して使えることがあると思いました
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
最初の積み立て保険金を一括で払っていて、普通の保険と違い使わなければ解約時に返金があるが保険内容としては少し物足りないものがある。この保険は運用目的が高いものなのでほかのがん保険、医療保険にも入りたいと思う。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
外貨建ての保険なので運用目的長期間加入しているにはいいと思い加入しました。ちょうど普通預金口座にしばらく使う予定のない預金もあったので銀行のアドバイスをう、け生命保険と投資商品両方として使えるこの商品を選びました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今回の保険ついてメリットデメリット両方の説明を受けて十分納得はしたけれど、ちょうど入ったころに日銀の利上げがあったり、それにアメリカの大統領が変わってどうなるかが分からない。外貨建て商品なのでその辺のリスクがある。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
もっとたくさんの書類に記入したり捺印するるところが何か所もあったりして大変なのかと思いましたが、担当者の方が書類の署名捺印の箇所を教えてくれたし、案外楽だった。ほかの手続きは担当者の方がやってくれたため特に問題はなかった。