男性 / 50代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2014年加入 / その他の生命保険 / 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:持病を持ってからでは保険に入れないので、元気なうちに
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金

口コミ

加入の決め手
特に商品を絞っていたので、悩みはないが、生命保険に加入のタイミングや自分の仕事の関係で、生命保険の手続きや内容確認や相談等、保険商品を選びよりも手続等の時間等が確保できるかが悩みとなった。今はネットによる手続きが進む中で、かなり簡素にはなってきたが、やはり紙ベースのものもあり、時間の確保が必要であると感じている。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
なんども回答しますように。保険のニーズや。保険商品に合った内容、自分の生活、時代等にあった変更や習性ができることなど、非常に良い保険商品であったとおもっております。総合評価もよいでいいのではないかとおもっております。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
前回答でも答えたように、保険の修正、変更等にたいおうできる商品であることがよかったと思っている。とくに何も追加でいうことはないが。なんどもいうように保険商品がその時にニーズにあっていくことが良いので、保険商品については満足していると思っている。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
一括払いなので、そのときのまとめ払いができたので、それでよかったとおもわれる。保険料の金額においてもしょうらいをみこして計算していたので、特に問題ないと思います。かいとうとしては可もなく不可もなしです。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険の生命保険部分と貯蓄部分、今後変更。、修正しやすい点ではいい商品であったとおもっている。そn当時。保険手続きの時から時間がたつにつれて、保険にたいするニーズもかわっていくので、とにかく商品が対応していけるのが良かったとおもっている。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険代理店の担当者がうまくうごいていただいたことが、何よりも、仕事やいろんなことで多忙になっていた私の当時の状況を考えると、助かったことが満足である。やはり顧客の手続きや保険に関係する時間の確保を考えると、担当者がおり、その人の動きに頼れることが大きなポイントとなる。