男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:子供の学資保険が満期となり、その後代替となる少額資金の積み立て的な保険を探していた。
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:貯蓄

口コミ

加入の決め手
学資保険のように生活費を圧迫させない範囲内で多少なりとも貯蓄が可能な保険商品を探していて、代理店の営業マンから提案を受けた当該商品の商品性が高く、貯蓄性と保険性とのバランスが適切だったことで契約を決定した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
貯蓄性と保険性の両方の性格を併せ持つ保険商品を希望しており、その希望に沿う内容で設計された保険商品を契約することができ、満足している。代理店の営業マンの説明も丁寧かつ的確で、納得感のある形で契約できたことがよかった。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
貯蓄性のある終身保険として、月々の積立額が少しずつ積み重なって一定の規模の資金を無理なく蓄えることができることに加え、まさかの時には保険としての保障が得られ、その後の家族の生活資金に多少なりとも貢献ができる。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
積立額が5000円と、それまで積み立てていて満期となった学資保険の保険料と同額で新たに負担増のない金額感での保険料での設計を希望し、代理店の営業マンから提案された内容から、必要十分な保障を伴った貯蓄が可能なことが理解できた。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
代理店の営業マンが、ただ一方的に売りたい商品の説明をするのではなく、当方が求めている保険商品のイメージをしっかりヒアリングした上で、そのニーズに最もマッチしている商品の内容を提案するとともに、当方の疑問にも丁寧にわかりやすく説明をしてくれた。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
代理店の営業マンが申込書の記入方法、また契約前に気を付けておかなければならない重要説明事項なども一つ一つ丁寧に説明してくれたことから、特に疑問点もなく申込書類を整え短い検討期間の中で提出することができた。