男性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
自営業・自由業/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
1988年加入 / 終身保険 / 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)
検討のきっかけ:就職したから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 会社内に出入りしていた生保の営業職員から、自分の同僚らがこの人から加入したと聞いたので。そのうえで、同僚らに職員や保険内容の評判を確認し、それならば信用できるかなと思い、加入するに至った。最終的には、営業職員の誠実さが、決め手となった。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 加入時の営業職員の誠実さが一番で、その後、後を継いだ営業職員も真摯に対応してもらっているので、保険会社としてはおおいに信用している。ただ、実際に保険を使い機会がなかったので、保障内容が適切だったかが、いまだ検証できていない。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 幸か不幸か、病気に罹患する事がなく、実際に保険を利用する機会がなかったので、保障内容が十分だったのか検証することができていないが、まあ、これぐらいあれば、大体の事には対応できるであろうと思っているから。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料については、営業職員からの加入時の説明として将来アップしていく事をしらされていたので、それをある程度想定したうえでの商品構成にしてもらったので、比較的納得できる範囲内の価格にはなっているかなと思っている。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険契約の必要性について、せつせつとご説明いただいた。特に、職場の先輩が思いがけず保険のお世話になってしまった事例など、実例をあげて説明していただいたので、保険の意味というものを、理解することができた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 営業職員が、自分の勤務シフトに合わせて訪問してくれたので。とはいえ、向こうが保険契約が取りたいのだから、ある意味当たり前の事ではあるのだが。こちらにしてみれば、業務の合間に契約作業を済ます事ができたので、負担にならずに済んだ。