男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2017年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 40,000円(年払)
検討のきっかけ:銀行の担当者に古いものから新しいものを提案されて
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2017年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

10年以上前の古い医療保険に加入しており、当時に比べると死亡率などが変わっていることから同じような条件で入り直しても年齢が上がっていたが、保険料がそれほど変わらないことが分かり、それなら、勧めてくれる営業担当経由で入り直すことにした

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険は死亡率や社会保険の仕組みに応じて保障内容や保険料が変わっていくと認識していますので、その時代時代に応じてとまた、自分自身の収入などに応じて見直ししたいので良いタイミングで変更することができました

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

必要最低限の保障であり、自分の生活環境や年収、金融資産の状況から考えて保障の必要性や金額の妥当性にはまったく問題ないと思って加入しました。今後、社会保険の仕組みが変わった場合には内容の見直しをするかもしれません。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社の保険との比較は全く行うことなく加入しましたが、以前加入したものを比較して保障内容がほぼほぼ変わらない、保険料も変わらないという点で普通との評価をします。今後の社会保険が変わらなければ、継続すると思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険なので入院時の金額が明確であれば理解には困らないです。以前加入していたものと同条件でしたので、自分にとって必要最低限の保険に加入できた思っているので説明に不満はありませんでした。なので、とりあえず継続しています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

書類への記入や押印といった手間がかかると思っていましたが、タブレット端末への入力だけで契約ができ、営業担当者のサポートもあり、スムーズに手続きできました。加入の際の手続きには不満なところはなかったです

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

値段が手頃なのと、知り合いだから悪いものはすすめないだろうとおもって、契約することになりました。ちょ

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

より安いのはメリットだった。あと、病気を持っているので多少条件は厳しかった。そこも含めて、自分に入り

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/和歌山県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いぜん、入っていた保険は年齢ともにあがるやつだったけど次見直してきめたのはずっと払い込み金額は、かわ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,775円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもがいないので、子孫に財産を残す必要がなく、自分のことだけを考えればよいと思った。そう考えると入

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
1,500円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

楽天生命は掛け金が年齢が進むと次第にかなり高くなるのに対して、ネオファースト生命の月の掛け金が安く、

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/岡山県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
8,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

新入社員の際よくわからず加入した死亡保険養老保険付きの医療保険に入って見直しをしていなかった。子供も

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
1,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

夫が決めたので私は関与していない。父も母もがんを患っているのでがん保険が網羅されているものを検討して

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
30,004円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

医療保険に加入するに当たって、掛け捨ての保険でかんがえていたが、先進医療を付けたいと思っていた。他の

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
3,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

窓口の担当者が勧めたから。これ以外に良い保険を知らないから。なん度も他の窓口を回るのも大変だから、お

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独身時代に加入していた保険がこの内容で大丈夫なのか、もう少し毎月の支払額が少ない保険に切り替えられな

続きを見る