男性 / 60代~ / 既婚 / 福島県 / 子供1人

士業(公認会計士・弁護士・税理士・司法書士)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2023年加入 / 変額個人年金保険 / 保険金額: 1,500,000円 / 保険料: 1,500,000円(一括払)
検討のきっかけ:老後資金確保のため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金

ソニー生命保険株式会社 の口コミ

( 2023年加入 / 変額個人年金保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 福島県 / 子供1人)

加入の決め手

他に入っている終身変額保険が世界的な株高によって順当に利潤を生んだため、その利潤の分を減額して、それを原資として別建ての個人年金保険へ移して契約をした。自分もそうしていると言う、保険会社の担当者の薦めに従った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

先にも述べたが、今回加入した個人年金保険は、30年以上前から加入している変額終身保険の運用利潤が原資となっている。運用実績がマイナスの時代が長く続いていたが、現在は大きくプラスとなったために加入できた。運用先やバランスについては担当者の薦めによって決めてきたので、優秀な営業担当者のおかげであると感謝しているため。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

そもそも払込みをした保険料は、同じ生命保険会社の別に加入している終身変額保険の運用による利潤であるので、あらためて他の資産を取り崩していないため、非常に有利な保険加入であると思えた。会社の資金運用の適切さも含めて、良い保険会社を選んだと思えたから。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

一時払いの保険なので、金額は自由に設定できた。初回は変額終身保険の運用によるプラス分を減額してその金額を納めたが、後に増額する事も可能との説明を受けた。また、万一運用実績が落ちた場合は、機を見て解約も自由である旨の説明を受けたため、非常に安心感を持てたから。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険の内容について資料をもとに、運用実績ヤ将来の保険金額の見込みを説明し、タブレットを利用して即座にシュムレーションしたグラフを作成して視覚的にわかるような説明だったので、メリットもデメリットも即座に理解する事が出来たため。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

タブレットを使用した契約手続きで、たった1回の、短時間の面談で全ての手続きが完了したので満足している。営業担当者が他の商品を無理に薦めるようなことも無く、一括払いの個人年金保険の加入のみに面談の時間を使ってくれたことにも好感を持てた。

ソニー生命保険株式会社 × 変額個人年金保険 の口コミ

2023年加入/変額個人年金保険/

男性/60代~/既婚/福島県/子供1人

保険金額
1,500,000円
保険料
1,500,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

他に入っている終身変額保険が世界的な株高によって順当に利潤を生んだため、その利潤の分を減額して、それ

続きを見る

2024年加入/変額個人年金保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
500,000円
保険料
500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最近ネットニュースでも老後の投資など色んな記事があり自分には何があっているか模索し老後の計算をして外

続きを見る

2001年加入/変額個人年金保険/

男性/60代~/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

掛け金の変動がなくて終身の付いたもので安定した保険にしたかった。また 医療保障も一緒に契約したかった

続きを見る

2020年加入/変額個人年金保険/

女性/30代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
100,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

両親が担当している方がすごく信頼できる方だったので。説明も分かりやすく、お客様目線で無理のないプラン

続きを見る

2014年加入/変額個人年金保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
600,000円
保険料
2,800,000円(一括払)
おすすめ度
1

加入の決め手

通常の資産運用だけの方が良いのではと思っていたが、運用成績が良いと都度一時金が出るとの営業マンからの

続きを見る

2015年加入/変額個人年金保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
2,800円
保険料
560,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

信用できる人が営業さんだったから、安心して任せられたし頼りにできた。親もその人に色々な担当者さんとソ

続きを見る