男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
経営者・役員/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2003年加入 / 終身保険 / 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(月払)
検討のきっかけ:離婚後に再婚を考え始めたときに、保険代理店を経営している友人から勧められたから
情報入手媒体:保険代理店/友人・知人
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 若いときには自分が死亡したときなどを全く考えていなかったのですが、一度結婚し失敗し再婚を考えるようになったのが、40代の時で、結婚したら子供を持ちたいと考えていたので、相手や子供の将来のことを考えたときに、保険位は入っておきたいと漠然と思うようになっていて、昔からの友人が保険代理店を経営していることを思い出し、相談したところ、色々なケースがあることを想定したときに一番良い保険が何かを提案してくれて、検討して入りました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- とにかく担当していただいた保険代理店の友人が、自分にとって必要な保障内容がどういったものであるかを色々と考えてくれ、無駄に色々な保障を付けるといったことをすることもなく、最低でもこれに加入した方が良いと思われるものとその内容に見合ったできるだけ安い保険料の商品を提案してくれたので良かったと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 自分のこれからの家族構成であったり、年齢や仕事の節目に必要となる資金に関するシミュレーションが具体的に記されており、保障内容の必要性それに伴う金額に関するアドバイスを的確にしていただいたと思い、納得して加入できたことが良かったと思ってます。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 最低限自分に必要と思われる保障内容を基に加入した保険で、月々の保険料などは自分の生活レベルや仕事状態などを考えて負担になるということはないので無理なく支払いができ、他社と比べても高い保険料ではなかったので良いと思います。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 万が一の保障内容であったり、解約時の返戻金の内容であったり、自分で知っておく内容が図式化されていたりしてわかりやすく記載されていて、さらにその内容に基づいて担当者からも説明してもらえ、和解ずらい部分については補足の説明等もあったのでわかりやすかったと思います。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 加入時にはいろいろと細かい字が記載された書類を見せられたのですが、中々じっくり読む気にはなれず、代理店の友人にできる限り自分にとって必要と思われるところを細かく説明してもらい、比較的スムーズに手続きができたと思います。