男性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
士業(公認会計士・弁護士・税理士・司法書士)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2022年加入 / 変額個人年金保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:節税
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金
口コミ
- 加入の決め手
- 当初は保険加入は検討しておりませんでした。保険代理店の方が熱心に訪問されるので、一応話しだけ聞く事にしました。話を聞いていくなかで、商品の魅力が徐々に感じられるようになりました。最終的に家族と相談して加入することにしました。今では納得している状況であります。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 複数社の保障内容を比較しました。一番手厚い内容になっておりました。それでも保険料が決して高いとは思いません。お得感もあると思います。また私を担当してくださった担当者さんが非常に親身になってくれた事も非常にありがたいと思います、
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 自身の家族構成や病気の罹患歴、保有資産の状況に応じて熱心に対応していただきました。また、必要な保障額についても丁寧に説明していただきました。最終的に、保障自体の必要性や金額の妥当性に納得して加入手続きをすることができました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 3社の医療保険で保険料を比較して、結果的には、一番お求めやすい保険会社にすることにしました。月々の支払いとしても大きな負担感はとくになく、会社で働ける60さいまでに払い込みが終わるものにしました。今後も継続可能だと思います。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険加入の必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明をいただき、しっかり理解する事ができました。また、私が不安に感じている事について、質問した際には、非常に丁寧に対応していただきました。今後もわかりやすい説明をしていただけると嬉しいです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 金融商品の購入には、数多くの書類への記入や署名が必要となるイメージでした。タブレットでの操作で加入手続きを完結させる事ができ、保険代理店の方の担当者の方も熱心にサポートしていただきました。おかげ様で非常に簡単に手続きする事ができました。