女性 / 40代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし

医療関係者/年収:2000万~円/大学院修了/同居家族:いない(一人暮らし)

2001年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 50,000円(年払)
検討のきっかけ:大学に入った
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

メットライフ生命保険株式会社 の口コミ

( 2001年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし)

加入の決め手

高校を卒業して浪人生活を経て大学に合格し実家を離れ、他県でひとり暮らしを始めることになったとき、医療保険が必要だと親が考えたので。親が加入していた保険会社の担当者を通じて必要最低限と考えられる医療保険に加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の保険会社かどうなのかよくわからないが、保険料はそんなに高あとは思わず平均的だと思う。担当者は契約の時にしか実際には会ったことはないが、契約の際は非常に親身になって相談にのってくれた。契約後は担当者とは会ったことがないので、煩わしさがなくて良いと思う

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分が一人暮らしであることや、現在の職業,おおまかな年収、加入している健康保険の付加給付を参考にして、どのようなものが足りないか、どのような保険が良いか,参考データを示してから、自分で考えながら加入することができてよかった。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社との保険料の比較はしていないが、クレジットカード払いで、月々払うのではなく.1年に1回まとめて払うことにより、少額ではあるがトータルで払う保険料が安くなり,お得になった。また定年前の60歳までに保険料を払い終えることによって、その後の生活設計を立てやすくなった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険に関しては、その加入しているものしか入っていないので,他と比べられずわからない。ただ、医療保険に必要性などを日本の健康保険制度や、実際にさまざまな疾患にかかった時にかかる医療費のデータなどを示してくれて,わかりやすかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の会社で保険契約をしたことがないので、比べることができずよくわからない。ただ,加入するにあたって説明に使われた資料はタブレットでカラーで図やグラフの入ったわかりやすいもので、手続き自体も思ったよりは簡単だった。

メットライフ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚し将来のことを考えるようになった。保険に入っていなかったので、保険に入っておこうとなり、窓口に話

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
133,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前入っていた保険より、一日に支払われる金額が一緒でも、保障内容がよかった(セカンドオピニオンや新し

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

病気を持っているから緩和型に入ろうと探していたところ見つけた。他にも病気が心配だったから入った。加入

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
8,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

離婚する事になり、従来の保険を解約する必要が出た為、当時の生活状況を考慮して検討した結果、その時点で

続きを見る

2002年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

上を見るとキリがなく、どれ位の保障を自分が必要となるかが分からなかった。担当者がもっと低くても良いの

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
90円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に迷いはなかったが、今後の将来を見据えて病気になったりすることも大いに考えられた。その際に配偶者へ

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
39,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今までも保険の必要を感じていて加入はしていたが、軽い気持ちで見直したら、今は手術も日帰りや入院期間も

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/山形県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
130,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

家族に勧められたから特に何かを考えたわけではなく不満もなかったから入った。営業の方にも不満がなかった

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/福島県/子供3人以上

保険金額
30円
保険料
16,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

他の保険会社よりお得感、安心感があった。また、余計な人件費のかからない、経営運営など従来の保険会社よ

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
7,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと他社で加入していたが、持病があるため、代理店で緩和型保険を紹介してもらい加入したのが、現在の

続きを見る