男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

教職員/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者

2015年加入 / 養老保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 18,360円(一括払)
検討のきっかけ:親に勧められて。
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2015年加入 / 養老保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人)

加入の決め手

親が長年付き合っている親しくしているかんぽ生命の担当者が進めている商品で親切丁寧に説明をしていただき子供たちも安心できる良い商品だと思い担当者を信用して安心できると思ったので養老保険の加入を決めました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

今のところ大きなケガや病気がないので手術費や入院費などの費用が掛かっていないので分かりませんが、今まで加入していることの安心感を得ることが大変精神的に安心することができ日々落ち着いた生活を送れていることが満足の理由です。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

万が一の安心感を得られたことや一時金が戻ってくることまた毎年年末調整で減税を受けられることなど加入してよかったなと思えますし今年の夏には保険内容を詳しく示した契約のお知らせが届いたので内容を再確認することができたことが満足した理由です。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料については確かに大きいですが必要な保障や安心を手にするためには仕方がないと思っています。それよりも運用による配当金があったり減税を受けられたりすることで保険料以外の恩恵を受けることが満足のいく理由です。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

非常になれた方で世間話を色々としながらリラックスした雰囲気の中進めていただいたので何も不安感がなく質問をしておかないといけない違和感も感じられず終始楽しい雰囲気で手続きが進められたことが満足の理由です。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

日程調整からあくまでこちらの都合を優先的に配慮していただき準備物も丁寧に説明いただいた上で自宅に来てもらい段取り良く手続きいただいたので思っていたより短時間で全てが終わり安心できたことが満足の理由です。

株式会社かんぽ生命保険 × 養老保険 の口コミ

2008年加入/養老保険/

女性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母にすすめられたこともあり、三大疾病への保障がすいているものを求めていなかったので、保険料が月額で負

続きを見る

2019年加入/養老保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

かんぽ生命は全国に窓口があり、すぐ対応してもらえる安心感がありました。対応していただいた方の対応も良

続きを見る

2019年加入/養老保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
34,000円
保険料
408,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

もともと、かんぽ生命の医療保険には加入していて、家族も加入していた。勤務先経由で、他の保険会社にも加

続きを見る

2013年加入/養老保険/

男性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
17,000円
保険料
17,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ゆうちょ銀行の系列のため、まず倒産はないことと、それからどこの地域に引越しや移動をしても、支店がある

続きを見る

2014年加入/養老保険/

女性/60代~/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
1,000,000円
保険料
960,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

定期保険が満期を迎え、さしあたり使う目的も無く、更新するよりは養老保険に切り替えた方がお得と営業職員

続きを見る

2014年加入/養老保険/

女性/40代/既婚/鹿児島県/子供1人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

使わない独身時代の貯蓄があったから、割戻金もよく、息子にてがかからなくなったら、自由に使えるお金が少

続きを見る

1995年加入/養老保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
7,000,000円
保険料
4,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

仕事で得た収入を毎月コツコツ貯め、ある程度貯まったため、このまま銀行の普通口座に置いておくのもどうな

続きを見る

2000年加入/養老保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
100,000,000円
保険料
100,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

生命保険は、死亡や病気、ケガ、介護など予期せぬ事態に備えるためのものです。これらの事態が発生すると、

続きを見る

1974年加入/養老保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

浸漬の紹介だったので特に検討する必要もなく決定しました。かんぽ生命は大手でもあるし信用はあるので他社

続きを見る

2015年加入/養老保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
9,555円
保険料
9,555円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

かんぽ生命に決断した決め手は、郵便局で手続きできるから。その時点でまだ保険に加入したことがなかったの

続きを見る