男性 / ~20代 / 未婚 / 長野県 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
1996年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:思い出せない
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:その他
口コミ
- 加入の決め手
- 決め手とかは特に無く就職をした時に家族の勧めによって特に何も考える事なく流れに任せた。自ら生命保険に関して調べたり、比較検討したりと言った行動をしていない。保険についてこれといった興味は無かった為今加入している保険も家族の加入している保険会社であるというだけで、自分で決めて加入したわけでは無い。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険に加入しているのは何となくであって、特にこれといった不満があるわけではないし、かといって加入していてよかったと実感するような出来事にもあっていないのでいまいち評価する程のことはないと言える。特に不満がないという点だけで言えば普通なのかも知れない。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保障内容については特に興味が無く、何となく営業担当者の勧めで加入している様なもので、別にこれと言って自分に必要の無いものがあるだとかそういうところが気になった事がないし、特別加入しててよかったと思うような状況に陥ったこともないから。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 毎月自由に使えるお金が十分手元に残るくらいで、毎月の保険料によって出費が何か制限されているわけでも無いのでこれと言った不満は無い。これよりも保険料の安い物があるのかもしれないが別に乗り換えを検討しなければいけない程の事でも無いから。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険の内容とかには特に興味がないので、担当者の説明とかも何となく聞き流していて、ある程度理解できる程度ならそれで良いと思っている。説明自体は要点を簡潔にまとめてくれていたので分かりやすかったと言える。ただし、それが特別分かり易い説明だったのかどうかに関しては何とも言えない。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 加入手続きはなんとなく営業担当者の指示を聞きながら行った為、スムーズなのかどうかとういうところを気にしていなかった。そもそも、加入手続きのスムーズさについて何を基準とすれば良いのかわからないのでこれが普通なのだと思っていた。