女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
専業主婦・主夫/年収:700~799万円/専門学校卒/同居家族:配偶者
2015年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 100,000円 / 保険料: 12,000円(年払)
検討のきっかけ:配偶者が個人年金保険に入り自分も利用したいと思った
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金
口コミ
- 加入の決め手
- 結婚してから配偶者に勧められたのをきっかけに第一生命で終身保険を契約した。50代に入ってから老後の資金について心配になってきたこともあり、配偶者が年金保険に加入していると知り、同じ年金保険に入ることにした
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 何度か小さな手術を受ける機会がありましたが、こんなことでもと思うような施術でも保障を受けられたので保険に入っていてよかったと思います。保険料負担はありますが、自分のライフサイクルを見直すきっかけにもなり、おすすめしておきたいと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 自分の収入や、肉親の病気などから考えていた自分の病気のリスクや治療時の負担などを打ち明けたところ保険会社の販売員さんが丁寧に希望を拾ってくれました。保険料とのバランスについても率直に打ち明けて相談に乗ってもらいベターな選択ができたと思っています
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 正直なところをいうと病気やけがなどの保障についてはもっと保障を厚くしたいと考えているのですが、保険料の負担を考えるとベストな選択にはできなかったなと思います。保険会社の担当者さんにはそのあたりも相談し、それなりに納得できる内容になりました
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険担当の販売員さんがさまざまな商材を示しながら説明をしてくれたのでよくわかりました。自分でも保障を厚くしたいところやそれほどでもないところを決めていましたが、販売員さんはそうしたニーズを拾ってプランを組み立ててくれたのでありがたかったです
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 保険代理店の担当者さんがサポートしてくれたので特に不便を感じることはなく契約を完了することができた。タブレットでサクサク契約手続きが進められるのもよい。ただいくつも画面が変わるためうんざりする場面もあった(進行度合いがわかるのでそこはとてもよかったと思います)