男性 / 60代~ / 既婚 / 徳島県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1996年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 14,122円(月払)
検討のきっかけ:契約ノルマ達成の為に当時の親族に頼まれたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1996年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 徳島県 / 子供なし)

加入の決め手

契約ノルマ達成の為に当時の親族が生保担当者ーとして籍を置いていた保険会社への加入契約を依頼されたので、此方の要望を伝えて一番適した契約内容の商品を選択させた上で、幾つかの選択肢の中から万が一に備えて仕方無く加入した。所謂、義理取り

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

契約当時の他社商品と比較しても遜色ない商品に加入出来たと考えるが、特約部分が支払完了と同時に契約満了になってしまう事や其の後は新規加入を引受て貰えない事を身を以て体験して初めて知った。近年は既往症が有っても加入出来る商品が有る様であるが、減額対象や不払い対象になる可能性が否めないので興味は無い。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容も特段問題は無かったが、加入後半年前後で不慮の急性心疾患を患ってしまった為に其の後は三大疾病特約が無くなってしまう事を当時の営業担当者は知らなかったらしいが、其が生保会社や業界のセオリーなので仕方無いと思う。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当時はバブルの余韻が残っていて年収500万以上の健康体だったので契約内容も満足の出来る商品であったし、契約満了までの間に更新が有るのは何処の生保でも同じなので特に問題視する様な点は無かったと考えるが、急性心疾患を発症した後の入院加療中に生保リサーチの調査員から神経を逆撫でする様な一言が有ったのには憤慨した。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当時から法律関係には詳しかったので、其の点を十分踏まえた上で作成された提案書には特に問題視する点も疑問点も見当たらなかった。抑々が義理取りなので無駄銭を使わされる様な事が無い様に隅々までチェックされる事を十分考慮して臨んでいたものと思われる。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

抑々が義理取りなので、手間の掛る事は全て省かせた上でセールストークや瑕疵等が無いかをチェックし、指定医療機関での健康診断を受けて加入した為、其の手続に於いてスムーズさに何も問題はなく、設計された見積書も視易く理解し易い仕上りであった。

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2014年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

入る意思は特になかったが、その当時勤めていたお客さんだったこともあり半ば強引に勧められて加入したので

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

倒産のリスクが少ないと思って会社を選び、内容は営業の人と相談しながら、提案、検討、改正を繰り返し内容

続きを見る

1986年加入/終身保険/

女性/60代~/未婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親がはいってくれていたので、引き続きはいっている。また、日本生命については、私自身も信頼しているので

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/60代~/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

配当金がたまってて、それを使ったうと、利益が出ると営業の人に勧められて、試算は私が死ななきゃ安全に増

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/奈良県/子供なし

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者の説明でよく内容を理解できたことや保障内容に十分納得したので、保険に加入しようと思った。いつ病

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

当初は家族全員で年間75万ほどのフル装備の保険に入っていた。その後、子供たちが就職したので、子供達への

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/高知県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

よくありがちなことなんですが、結婚を機に子供と妻のために万が一のためにと、自分の病気になったときの保

続きを見る

1999年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人の紹介で、入ることに。大手であり、面談を行った営業マンの人柄も良く、説明も丁寧で分かりやすく、安

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

年齢的に生命保険はまだまだ自分には必要ないと思っていたが、親からの勧めと加入しようと思っている生命保

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が高かったこととライフプランの見直しにより、保険内容を見直そうと決めた。保険会社の担当の方と幾

続きを見る